文字サイズ
自治体の皆さまへ

【情報ステーション】おさそい(1)

24/29

福岡県みやま市

■つどいの広場子育て講習会
◇ベビーマッサージ
日時:4/26(金)10:30~11:30
場所:MIYAMAX
講師:ベビーマッサージインストラクター横地景子さん
対象:乳児とその保護者など15組(要予約)
持ってくるもの:バスタオル2枚、飲み物、着替えなど

問合せ:つどいの広場
【電話】63-5577

■春のヨガ体験会
日時:4/9(火)、4/16(火)、5/14(火)、5/21(火)。
(1)16:25~17:25(2)17:40~18:40
場所:山川市民センター
参加費:初回は500円
持ってくるもの:ヨガマットまたはバスタオル、タオル2枚、飲み物
講師:ヨガプロトレーナーMAKI
要電話申し込み

問合せ:ヨガプロトレーナーMAKI
【電話】090-6778-5186

■清水山ぼたん園
開園期間:4/10(水)~4月下旬(花が終了次第閉園)
開園時間:9:00~17:00(入園は16:30まで)
入園料:大人400円(10人以上団体割引あり)、中学生以下無料、フリーパス券600円
場所:瀬高町本吉1115-4
無料シャトルバスも運行(期間の途中から柳川市の中山大藤まつり会場まで運行します。運行時間などは問い合わせください)

問合せ:市観光開発協議会
【電話】090-3194-7253

■高齢者のためのケアトランポリン運動教室(無料)
ケアトランポリンは高齢者向けに開発され、安全性が高くひざへの負担も軽い運動器具です。体力増強やバランス力の向上、認知症予防にも効果があるといわれています。
日時:4月~R7.2月の毎週水曜(祝日除く)、10:00~11:30。初回は4/24(水)
場所:山川市民センター
対象:65歳以上で市内在住の人
定員:先着28人(新規優先)
講師:日本ケアトランポリン協会認定トレーナー
要電話申し込み
申込期間:4/8(月)~4/12(金)
※送迎はありません。各自会場までお越しください。

問合せ:介護支援課 高齢者支援係
【電話】64-1570

※問い合わせ先、申し込み先…市外局番「0944」は省略しています
※掲載内容が変更になる場合がありますので、問い合わせ先へ確認ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU