文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ほっとライン(2)

21/29

福岡県久留米市 クリエイティブ・コモンズ

■職場のハラスメント集中相談会
内容:パワハラやマタハラなど職場のハラスメントの悩みに電話、面接で対応。相談内容により弁護士と連携
9月27日(水)、28日(木)。各9時~20時。受け付けは19時30分まで
筑後労働者支援事務所
料金:無料
申し込み:不要

問い合わせ先:筑後労働者支援事務所
【電話】0942-30-1034
【FAX】0942-30-1025

■土地家屋調査士の無料相談会
内容:境界問題の申請手続き、土地の分筆、建物の登記など
9月30日(土) 13時~17時
県土地家屋調査士会久留米支部事務所
申し込み:不要

問い合わせ先:県土地家屋調査士会久留米支部
【電話・FAX】0942-32-5688

■弁護士の無料法律相談会
内容:金銭、不動産、交通事故など
10月6日(金) 13時~16時
筑後弁護士会館
定員:24人・先着順
申込開始:9月15日(金)9時~

申込先および問い合わせ先:久留米法律相談センター
【電話】0942-30-0144
【FAX】0942-32-2691

■市シルバー人材センターの催し
◇60歳以上の仕事説明会
内容:同センターでの働き方などの説明。希望者は当日入会手続き可
9月(1)20日(水)、(2)21日(木)、(3)22日(金)、(4)25日(月)。各14時~16時
(1)北野生涯学習センター
(2)城島げんきかん
(3)市民温水プール
(4)荘島校区コミュニティセンター
対象:定年退職予定の人、60歳以上の人
料金:無料
申込締切:9月19日(火)

◇シルバーパソコン教室
内容:
(1)入門、(2)チラシ作り・10時~12時。
(3)表計算、(4)希望テーマの個別指導・13時~15時
10月3日から31日までの火曜、水曜。
(1)~(3)各3回
(4)1回
市シルバー人材センター
対象:パソコンを持参できる60歳以上の人
料金:
(1)~(3)4,500円
(4)2,000円
定員:
(1)~(3)各4人
(4)各週1組
抽選
申込締切:9月22日(金)

申込先および問い合わせ先:市シルバー人材センター
【電話】0942-35-5229
【FAX】0942-35-5974

■リズムで座ってストレッチ教室
内容:口腔(こうくう)体操、筋肉運動など
10月13日から来年1月26日までの隔週金曜
(1)10時~11時30分・シティプラザ
(2)10時30分~12時・特別養護老人ホームわかくさ
(3)10月16日から来年1月29日までの隔週月曜10時~11時30分・篠山コミュニティセンター。
各8回
対象:市内に住んでいる65歳以上で、体力に自信がないが軽運動を始めたい人。今年度のにこにこステップ運動教室とケア・トランポリン教室の参加者を除く
料金:無料
定員:
(1)(3)25人
(2)15人
抽選
申込締切:9月14日(木)

申込先および問い合わせ先:長寿支援課
〒830-8520 住所記入不要
【電話】0942-30-9207
【FAX】0942-36-6845

■パソコン要約筆記者養成講座
内容:話していることをその場で要約し、文字にして伝える通訳方法を学ぶ
10月28日から来年8月10日までの土曜 10時~12時
市総合福祉センター
対象:Windows(ウィンドウズ)10以上のノートパソコンを持参でき、講座修了後、市内で要約筆記者として活動できる人
料金:4,000円
定員:20人・抽選
申込締切:10月25日(水)

申込先および問い合わせ先:市社会福祉協議会ボランティアセンター
【電話】0942-34-3035
【E-mail】heartful@heartful-volunteer.net

■シニアライフ充活講座!
健康や学びなどの講座を開講。対象は60歳以上。申込開始は9月8日(金)9時30分。

◇筑邦市民センター多目的棟
内容:音楽、健康運動、認知症予防など
10月11日から来年2月14日までの第2・4水曜 10時~12時。8回
料金:3,000円
定員:20人・先着順

申込先および問い合わせ先:筑邦市民センター多目的棟
【電話】0942-27-4210
【FAX】0942-26-1246

◇耳納市民センター多目的棟
内容:健康、IT関連、人生など
10月27日から来年2月23日までの第2・4金曜 10時~12時。8回
料金:4,000円
定員:12人・先着順

申込先および問い合わせ先:耳納市民センター多目的棟
【電話】0942-47-0995
【FAX】0942-47-0994

■プロに学ぶ家族介護教室
◇自宅で安心して暮らせる環境づくり
10月14日(土) 10時~12時
申込締切:10月4日(水)

◇家族介護に伴うストレスへの対応
11月11日(土) 10時~12時30分
申込締切:11月1日(水)

いずれも会場はえーるピア久留米。対象は家族を介護している人など。料金は無料。定員は各15人・選考。

申込先および問い合わせ先:市介護福祉サービス事業者協議会
【電話】0942-35-1525
【FAX】0942-46-5841

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU