■デジタルでも情報発信中
災害などの緊急情報はもちろん、暮らし、観光、イベント情報など生活に役立つ情報をさまざまな方法で発信中。
・ホームページ
・ライン
・ユーチューブ
・広報取材日記
・くるっぱ公式X
・くるっぱぐらむ
※QRコードは本紙P.2をご覧ください。
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの商標登録です
■多言語翻訳はGoogleレンズで
グーグルレンズを使うとさまざまな言語で広報久留米を読むことができます。
■TV・ラジオで放送中
◇KBCテレビdボタン
(1)テレビでKBCを視聴
(2)リモコンの「d」ボタンを押す
(3)市の情報を最大12目項表示
■ドリームスFM(76.5MHz)
◇広報くるめラジオ版
(月)~(金)12時05分
◇インクルージョンのin久留米
(土)14時48分。お笑い芸人が久留米のよかとこを配信
■今月の表紙
◇こいのぼりで人とのつながりを
水縄校区の川原川にあるこいのぼりです。地元グループ「”こい”に希望を感じる会」が、人と人とがつながるきっかけになればと企画。
■久留米市役所 問い合わせ先
・本庁(代表)
【電話】30-9000
【FAX】30-9706
・北野総合支所
【電話】78-3551
【FAX】78-6482
・城島総合支所
【電話】62-2111
【FAX】62-3732
・三潴総合支所
【電話】64-2311
【FAX】65-0957
・田主丸総合支所
【電話】0943-72-2111
【FAX】0943-72-3819
・耳納市民センター
【電話】47-0099
【FAX】41-5107
・筑邦市民センター
【電話】27-0099
【FAX】51-3107
・上津市民センター
【電話】21-0099
【FAX】51-2107
・高牟礼市民センター
【電話】45-0099
【FAX】41-1107
・千歳市民センター
【電話】44-0099
【FAX】41-1207
■編集後記
新しい制服やランドセルで登校する姿を見ると、こちらも晴れやかな気持ちになります。ピカピカの1年生に取材すると、学校生活にわくわく。勉強したい、遊びたいと目を輝かせ、私も元気をもらいました。春は環境が変わる季節。学校も仕事も家庭も慣れるまでちょっと時間がかかりますね。心身ともに気をつけて過ごしたいです。(花)
■広告内容に関する一切の責任は広告主に帰属し、市が推奨するものではありません
広告の掲載希望は、株式会社ジチタイアドへ
【電話】092-716-1401
【FAX】092-716-1467
■市外局番を記載していない電話番号は「0942」を省略しています
■広報久留米 No.1550 2024.5
編集:久留米市総合政策部広報戦略課
【電話】0942-30-9119
【FAX】0942-30-9702
〒830-8520 久留米市城南町15番地3
【メール】kouhou@city.kurume.lg.jp
印刷:香和印刷
広報紙は古紙を配合した再生紙を使用しています
<この記事についてアンケートにご協力ください。>