■女性のための相談
◇総合・性暴力相談
内容:DV、夫婦問題、性被害、労働、職場での悩みなどに電話、面接で女性相談員が対応
月~水・金・土曜10時~18時。木曜17時~20時。日曜10時~17時。面接相談は申し込みが必要
◇無料弁護士相談
内容:夫婦問題などの悩みに面接で女性弁護士が対応
9月12日(木)、26日(木)、各14時~15時30分。9月19日(木)17時30分~19時
申込締切:希望日の前日
いずれも会場はえーるピア久留米。託児の申込締切は相談日の5日前。
申込先および問い合わせ先:男女平等推進センター
【電話】30-7802
【FAX】30-7811
■消費生活無料法律相談
内容:悪質商法などの悩みに弁護士が対応
9月4日(水)、18日(水)。各13時~15時30分
えーるピア久留米
対象:市内に住んでいる人
申込方法:申込先に連絡
申込先および問い合わせ先:消費生活センター
【電話】30-7700
【FAX】30-7715
■し尿のくみ取りは早めに
し尿収集と浄化槽清掃は、お盆の期間中お休みします。収集を希望する人は、早めに業者に連絡してください。
問い合わせ先:中央浄化センター
【電話・FAX】39-1155
■認知症チェックと予防教室
内容:認知症検査と講話や軽運動
対象:市内に住んでいる65歳以上の人
料金:無料
申込締切:8月16日(金)
◇南部保健センター
9月4日、18日、25日、10月2日の水曜14時~16時
定員:30人・抽選
◇コスモすまいる北野
9月19日から10月10日までの木曜10時~12時
定員:35人・抽選
申込先および問い合わせ先:長寿支援課
〒830-8520 住所記入不要
【電話】30-9207
【FAX】36-6845
■ものわすれ予防検診
内容:久留米大学高次脳疾患研究所の医師が認知機能検査などを行い、生活習慣を指導。所要時間は約3時間
9月20日(金)13時30分~、14時30分~
田主丸アリーナ
対象:市内に住んでいる65歳以上で認知症の診断を受けていない人
料金:無料
定員:16人・抽選
申込締切:8月22日(木)
申込先および問い合わせ先:長寿支援課
【電話】30-9207
【FAX】36-6845
■高齢者向け脳活iPhone(アイフォーン)・iPad(アイパッド)入門講座
内容:写真、メール、アプリの基本的な使い方など。iPadの貸し出しあり
9月7日から28日までの土曜10時~11時30分
えーるピア久留米
対象:60歳以上
料金:3,000円
定員:20人・抽選
申込締切:8月20日(火)
申込方法:電話、ファクス、メール、窓口、ホームページ
申込先および問い合わせ先:生涯学習センター
【電話】30-7900
【FAX】30-7911
【メール】elpia@piif.k-ikigaikenko.jp
■総合福祉会館の教室
◇初めてでも簡単!色鉛筆画教室
9月9日から11月25日までの第2・4月曜14時~15時30分
料金:2,000円
定員:20人・抽選
◇カラフル味噌(みそ)玉ワークショップ
内容:こうじと発酵食の健康効果のミニ講座など。試食あり
9月19日(木)10時~13時
料金:1,500円
定員:15人・抽選
いずれも対象は市内に住んでいる60歳以上の人、身体障害のある人、ひとり親家庭の人。申込締切は8月20日(火)。
申込先および問い合わせ先:総合福祉会館
【電話】38-9288
【FAX】38-9289
■養育費セミナーand個別相談会
内容:養育費の取り決め方や公正証書の作成、受け取りが滞った時の対処方法などの講話と相談
9月28日(土)
(1)10時~12時・セミナー
(2)13時30分~16時30分・個別相談会
えーるピア久留米
対象:市内に住んでいるひとり親家庭、子どもがいて今後離婚を考えている人
料金:無料
定員:
(1)35人
(2)10人
先着順
申込期間:8月8日(木)8時30分~9月13日(金)
申込方法:電子申請
問い合わせ先:家庭子ども相談課
【電話】30-9063
【FAX】30-9718
■リズムで座ってストレッチ教室
内容:座ったままできる口腔(こうくう)体操や筋力体操
対象:市内に住んでいる65歳以上の人
料金:無料
定員:会場により16人~30人・抽選
申込期間:8月7日(水)~9月17日(火)
◇高良台シニアビレッジ
10月15日から来年1月21日までの隔週火曜10時~11時30分
◇みんくる
10月17日から来年1月30日までの隔週木曜14時~15時30分
◇特別養護老人ホームわかくさ
10月18日から来年1月24日までの隔週金曜10時30分~12時
◇城島げんきかん
10月23日から来年2月5日までの隔週水曜14時~15時30分
◇ゆめタウン久留米
10月24日から来年2月6日までの隔週木曜10時~11時30分
◇田主丸保健センター
10月30日から来年2月12日までの隔週水曜14時~15時30分
申込先および問い合わせ先:長寿支援課
〒830-8520 住所記入不要
【電話】30-9207
【FAX】36-6845
<この記事についてアンケートにご協力ください。>