文字サイズ
自治体の皆さまへ

八女市岩戸山歴史文化交流館「いわいの郷」

46/51

福岡県八女市

■[いわいの郷歴史講座]「中世の八女地方」
九州には南北朝の動乱を代表とするさまざまな中世(鎌倉~室町時代)の文書が残っています。今回の講演では八女地方の中世文書を読み解きながら、中央政権とのかかわりや征西将軍府の動向についてみていきます。
講師:楠章吾さん(八女市役所)
日時:11月25日(土)13時30分~15時
会場:岩戸山歴史文化交流館「いわいの郷」
定員:40人(要申込、11月1日から受付開始)

■岩戸山の自然でリースづくり
岩戸山古墳は、豊かな自然のあふれる遺跡です。古墳を散策し、集めたどんぐりや色づいた葉などを使ってオリジナルのリースをつくります。
日時:12月2日(土)13時30分~16時
会場:岩戸山歴史文化交流館「いわいの郷」
定員:20人(先着順)(9才以下は保護者同伴)
参加費:500円
申込み:電話またはファクス※11月1日から受付開始(月曜日は休館のためファクスのみ受付)

申込み・問合せ:岩戸山歴史文化交流館「いわいの郷」
【電話】24・3200【FAX】24・3210
※月曜日は休館のためファクスのみ受付
※対象者の記載がない事業はどなたでも参加できます。ただし、小学3年生以下の参加は保護者の同伴が必要です。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU