文字サイズ
自治体の皆さまへ

年長児の麻しん・風しん混合ワクチン接種

25/51

福岡県八女市

年長児の麻しん・風しん混合ワクチン(第2期)接種はお済みですか。麻しんおよび風しんは感染してしまうと特効薬がなく合併症をおこし、重症化します。
また、妊婦が風しんに感染すると、生まれてくる赤ちゃんが先天性風しん症候群となる可能性があります。あらかじめ予防接種を受けることが大切です。
接種率が95%以上になると、流行も防ぐことができるといわれていますので、まだ接種が済んでない児童の保護者は、期間内に接種させるようにしましょう。
接種対象者:年長児相当(平成29年4月2日~平成30年4月1日生)
接種期限:令和6年3月31日まで
費用:無料(令和6年3月31日まで)
接種するワクチン:麻しん風しん混合ワクチン(MRワクチン)
※期限を過ぎての接種は有料です
予防接種の受け方:医療機関に事前予約の上、母子健康手帳・健康保険証など、住所と生年月日が確認できるもの、予診票を持っている人は持参して接種してください。

問合せ:健康推進課保健指導係
【電話】23・1352

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU