募集・催し・相談などさまざまな情報を掲載しています。詳細は市ホームページで確認、そのほかについてはお問い合わせください。
■牛乳パックでイスを作ろう!
六角形のイスを作ります。土台を作った後は、そのまま使っても良し、カバーで飾っても良し。牛乳パックは準備します。お気軽にご参加ください。
日時:2月24日(土)13時30分~15時30分
会場:共生の森
定員:10人(申込要)
参加費:無料
問合せ:共生の森
【電話】22・2257
■介護長寿課会計年度任用職員募集
職種・募集員等:介護認定訪問調査員(介護支援専門員、保健師、看護師、社会福祉士、介護福祉士のいずれかの有資格者または介護認定訪問調査員経験が1年以上の人・普通自動車免許を有する人)若干名
賃金・勤務条件等:市規定による
任用期間:令和6年4月1日~令和7年3月31日(更新制度あり)
提出書類:受験申込書(介護長寿課介護保険係に準備・八女市のホームページからもダウンロード可能)、資格証明書(写)
申込期間:令和6年1月22日(月)~2月22日(木)(土・日・祝日は除く)
※郵送の場合は、2月22日(木)必着
試験日:令和6年3月9日(土)
試験会場:八女市役所内
選考方法:書類審査および面接
申込・問い合わせ:介護長寿課介護保険係
【電話】23・1353
■保育所保育士・給食員(パートタイム会計年度任用職員)
応募に基づき登録し、必要に応じて任用します。
募集職種:(1)保育士(2)給食員
応募資格:(1)保育士の資格を有し「保育士証」の交付を受けている人(2)調理師等の資格を有する人、または調理に関する十分な知識、経験を有する人
報酬:(1)9,423円(2)7,421円(日額)
1日の勤務時間:(1)7時間45分(2)7時間15分
○(1)(2)共通
任用期間:令和6年4月1日~令和7年3月31日
勤務場所:八女市立(福島、長峰、北山)保育所
その他:通勤手当、期末・勤勉手当は市の規定による。
提出書類:八女市会計年度任用職員登録申込書、資格証明書(
※申込書は八女市ホームページからダウンロード可)
申込・問い合わせ:子育て支援課こども保育係
【電話】23・1351
■八女消防本部よりお知らせ 公式インスタグラムを開設!
1月から八女消防本部の公式インスタグラムを開設しました。
現在、当消防本部では公式ホームページに加え、Facebook、LINEを運用し、消防本部からのお知らせや情報をお届けしています。今回、インスタグラムを開設することで老若男女問わず消防広報ができ、更なる防火防災思想の普及、類似火災の減少につながると考えています。Facebook、LINEの投稿を従来通り行いますが、インスタグラムでは、当本部での活動の様子等を写真や動画をメインに投稿、場合によってはリアルタイムでお届けします。
インスタグラムの機能を最大限活かし、親しみやすい消防をPRしていきます。
■成年後見制度無料相談会
成年後見制度、任意後見制度、相続や遺言などについて無料相談会を開催します。今後の生活に不安のある人や、制度はどのようなものか知りたい人はぜひご参加ください。申込不要。
日時:2月20日(火)10時~15時(各時間1人)
会場:おりなす八女研修棟
問合せ:NPO法人成年後見安心サポートネット久留米
【電話】・O0942・27・6122
■住育学校 2月開催案内
家を建てよう・持とうと思ったら、まずは家づくりの勉強をしませんか。
第9回「資産価値の落ちない家」
日時:2月11日(日)13時~16時
定員:10組(要予約)無料
開催場所:おりなす八女
申し込み:住教育推進機構
【電話】050・3707・3393
■人権・同和問題研修会
日時:2月9日(金)/受付13時30分~/開会14時~
会場:おりなす八女はちひめホール
講演:「私にとっての人権問題」
講師:峰司郎さん(福岡県講師団講師)
参加費:無料(要事前申込)
問合せ:ハローワーク八女内八女地区同和対策雇用促進協議会事務局・中尾
【電話】23・6188
■住民公開講座
老いやがんなどの病を抱えていても、最期まで心やすらかに暮らせる場所「メディカルヴィレッジ」を地域に創り出すための取り組みを紹介します。
日時:3月2日(土)13時30分~16時30分(受付13時~)
会場:おりなす八女ハーモニーホール
参加費:無料
※詳細は本紙またはPDF版掲載の二次元コードをご確認ください。
問合せ:みどりの杜病院
【電話】23・0002
<この記事についてアンケートにご協力ください。>