市役所本庁駐車場の台数減少と年度末・始めの引っ越しシーズンが重なり、窓口の混雑が予想されます。
マイナンバーカードを利用してコンビニ交付やオンライン申請など、市役所窓口へ行かなくてもできる手続きがあります。ぜひご利用ください。
◇証明書
コンビニ等で取得できます
近くのコンビニで証明書の発行ができます。
(※手数料が50円お得)
取得できる証明書など詳しくは二次元コードを確認
◇LINE
住民票等の交付申請ができます
「市LINE公式アカウント」から住民票や印鑑登録証
明書の交付申請ができます。証明書は後日郵送でご自宅へ送付します。
手続き等詳しくは二次元コードを確認
※来庁しなくても手続き可能なものを記載しています。マイナンバーカードをお持ちでない人は、窓口で手続きをしてください。
◇転出届
マイナポータルで自宅から申請できます
窓口への来庁が原則不要です。
※マイナポータルを通じて転出届をした後の転入先市区町村(引越し先の自治体)窓口での転入届等手続きは必要です。
手続き等詳しくは二次元コードを確認
◇国民年金手続き
マイナポータルで電子申請できます
マイナポータルから次の手続きができます。
・第1号被保険者加入の届け出(退職後の厚生年金から国民年金への変更等)
・国民年金保険料免除・納付猶予の申請
・学生納付特例の申請
手続き等詳しくは二次元コードを確認
※二次元コードは本紙P.7をご覧ください。
問合せ:
市民課窓口サービス係
【電話】23-1114
市民課市民・年金係
【電話】23-1115
<この記事についてアンケートにご協力ください。>