文字サイズ
自治体の皆さまへ

講座・教室(3)

27/37

福岡県北九州市

■ムーブの講座
(1)女性の政治参画を考える
映画上映、講演、パネルディスカッションなど。10月7日(土)・14日(土)(全2回)の13時30分~16時。
定員:先着50人

(2)緑茶男子
緑茶の入れ方の基本やコツを学びます。11月18日(土)。10~12時の部と13時30分~15時30分の部あり。
対象:15歳以上の男性(中学生は除く)
定員:各部18人
費用:500円(菓子付き)

▽共通の内容
ムーブ(小倉北区大手町)で。託児(有料)は問い合わせを。
申し込み:(1)は9月3日から、(2)は10月17日までに同施設【電話】093-288-6262へ。ネット窓口(電子申請)も可。

■英語で語る自分の国メキシコ
本市在住の外国人が自国の文化などについて英語で語ります。10月7日(土)14~15時30分、北九州国際交流協会(黒崎駅西側、コムシティ3階)で。
定員:先着30人
費用:500円
申し込み:9月5日から同協会【電話】093-643-6464へ。

■ユースステーションの講座
▽香りのヒミツ教室「ルームフレグランスを作ろう」
10月7日(土)。

▽ハンドメイド講座「レジン(樹脂)でヘアゴムを作ろう」
10月8日(日)。

▽共通の内容
14~15時30分の部と16~17時30分の部あり。
対象:小学4年~高校生(小学生は保護者同伴)
定員:先着各日各部5組(1組2人まで)
申し込み:電話で9月3日からユースステーション(黒崎駅西側、コムシティ地下1階、【電話】093-621-0132)へ。

■上級救命講習
心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の使用方法、気道異物除去の方法など。10月10日(火)9~17時、市民防災センター(小倉北区東港1丁目)で。
定員:30人
申し込み:9月8日~10月2日に消防局救急課【電話】093-582-3820へ。聴覚障害者は【FAX】093-592-6898も可(基本事項と手話通訳必要の有無を記入)。ネット窓口(電子申請)も可。

■読書ボランティア 子ども向けストーリーテリング講座
昔話などのお話を覚えて語る手法を学びます。10月11日(水)・11月8日(水)(全2回)の13~15時30分、子ども図書館(小倉北区城内)で。
対象:18歳以上
定員:15人
申し込み:往復はがき(1人だけ)に基本事項と読み聞かせの経験の有無を書いて9月13日までに同施設(〒803-0813小倉北区城内4-1、【電話】093-571-0011)へ。

■生ごみコンポスト化講座
家庭から出た生ごみで堆肥を作ります。作製したコンポスト化容器は持ち帰ります。10月12日(木)・11月9日(木)(全2回)の10~12時、タカミヤ環境ミュージアム(八幡東区東田2丁目)で。
定員:30組
申し込み:はがき(2組まで)に基本事項を書いて9月15日までに〒803-8501環境局循環社会推進課(【電話】093-582-2187)へ。

■福祉有償運送運転協力者研修
運転ボランティアを始めるための講座。
▽福祉車両
10月14日(土)9時15分~18時25分、玄海青年の家(若松区大字竹並)で

▽セダン型
10月21日(土)9時15分~11時45分、ウェルとばた12階(戸畑駅前)で。

▽共通の内容
定員:各30人
費用:7000円(福祉有償運送実施団体登録者は1000円)
申し込み:9月5~28日。詳細は北九州市社会福祉協議会研修課【電話】093-881-6321へ問い合わせを。

■「剪定・チェンソー」技能講習
樹木の剪定・整姿の方法や、剪定用具とチェンソーの安全な操作方法などを学びます。10月18日(水)~20日(金)(全3回)の10~16時、山田緑地(小倉北区山田町)で。
対象:60歳以上
定員:15人
費用:駐車場は有料
申し込み:10月4日まで。詳細は福岡県シルバー人材センター連合会【電話】092-292-1857へ問い合わせを。

市の担当課:産業経済局雇用政策課
【電話】093-582-2419

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU