文字サイズ
自治体の皆さまへ

施設の催し(1)

39/42

福岡県北九州市

・時間は24時間表記
・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料)

◆子育てふれあい交流プラザ
◇ベビーマッサージ教室
11月26日(火)11~12時。
対象:生後12カ月までの乳児と保護者
定員、定数:先着15組

◇赤ちゃん同窓会クリスマス会
親子での友達づくりなど。12月12日(木)10時30分~11時30分。
対象:令和5年4月~令和6年3月に生まれた乳幼児と保護者
定員、定数:先着30組

◇離乳食教室
12月13日(金)13時30分~15時30分。
対象:生後4~7カ月の乳児と保護者
定員、定数:先着10組

◇共通の内容
申し込み:電話で11月17日から同施設へ。

子育てふれあい交流プラザ
【電話】093-522-4150
〒802-0001小倉北区浅野3丁目8-1、AIMビル3階
開所時間:10~18時
休所日:第1・3火曜日

◆子どもの館
(1)絵本「ワオくんのはね」読み聞かせ
12月7日(土)13~13時30分。
対象:高校生以下(未就学児は保護者同伴)

(2)親子クッキング教室
クリスマスケーキを作ります。12月14日(土)13~15時。
対象:小学生と保護者
定員、定数:先着8組
料金、費用:1組1200円

(3)親子フラワーアレンジメント
クリスマス用の飾りを作ります。12月15日(日)14~15時。
対象:小学生と保護者
定員、定数:先着10組
料金、費用:1個800円

◇共通の内容
申し込み:(2)(3)は必要。電話で(3)は11月24日、(2)は30日から同施設へ。

子どもの館
【電話】093-642-5555
〒806-0021八幡西区黒崎3丁目15-3、コムシティ7階
開所時間:10~19時
休所日:11月20日、12月4・18・31日

◆美術館
◇コレクション展II 特集 彫刻家のデッサン
11月23日(祝)~来年2月2日(日)。
料金、費用:一般300円、高校・大学生200円、小・中学生100円

◇県展
11月20日(水)~24日(日)。
料金、費用:一般300円、高校・大学生200円、小・中学生100円

◇北九書の祭典
11月28日(木)~12月1日(日)。

美術館
【電話】093-882-7777
〒804-0024戸畑区西鞘ケ谷町21-1
開所時間:9時30分〜17時30分(入館は17時まで)
休所日:月曜日(祝・休日のときは開館し翌日が休館)、12月29日~1月3日

◆美術館黒崎市民ギャラリー
◇トールペインティング作品展
11月15日(金)~17日(日)の9時(15日は12時)~17時(17日は15時まで)

◇絵画クラブ「悠々」作品展
11月18日(月)~24日(日)の9時30分(18日は12時)~17時(24日は16時まで)

◇障害者芸術祭作品展
11月26日(火)~12月1日(日)の10時~17時(12月1日は15時まで)。

美術館黒崎市民ギャラリー
【電話】093-644-5206
〒806-0021八幡西区黒崎3丁目15-3、コムシティ3階
休所日:開催期間以外

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU