・時間は24時間表記
・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料)
◆キタゲキスクール成果発表公演
キタゲキスクール生が俳優として出演するほか、戯曲(台本)作りから演出など全てを担当し、上演します。2月22日(土)・23日(祝)の14時から、J:COM北九州芸術劇場(リバーウォーク北九州6階)で。
対象:小学生以上
料金、費用:前売り(全席自由)500円。当日も同額。前売り券は同劇場などで発売中。
託児(有料)など詳細は同劇場【電話】093-562-2655へ問い合わせを。
◆飼育員のお仕事体験
動物の観察方法などを学びます。2月22日(土)・3月1日(土)の13~15時、ひびき動物ワールド(若松区、グリーンパーク内)で。
対象:中学生以下は保護者の参加が必要
定員、定数:各日4組(1組4人まで)
料金、費用:入園料が必要
申し込み:2月8~10日に同施設【電話】093-741-2700へ。
◆北九州パレスの催し
(1)映画「次郎物語」上映会
16ミリフィルムによる上映会。3月5日(水)10~12時10分。
定員、定数:先着40人
(2)講座発表会・ふれあいフェア・お茶会
北九州パレスの講座の受講生による演奏、演舞など。雑貨の販売やお茶会(前売り券あり。詳細は問い合わせを)もあり。3月16日(日)9時30分~17時。
◇共通の内容
申し込み:(1)は必要。電話で2月4日9時から北九州パレス(小倉北区井堀5丁目、【電話】093-651-4600)へ。
◆スペシャルファミリー人形劇場
3月9日(日)、こども文化会館(小倉北区下到津4丁目)で。10時30分~11時30分の部と13時30分~14時30分の部あり。
対象:未就学児は保護者同伴
定員、定数:先着各部60人
申し込み:2月4日から同施設【電話】093-592-4152へ。
◆合唱組曲「北九州」演奏会
九州交響楽団の演奏で市民が歌います。3月9日(日)15~17時、THE STEEL HOUSE北九州ソレイユホール(小倉北区大手町)で。
対象:小学生以上
料金、費用:前売り(全席自由)一般2000円、25歳以下1000円(入場時に証明が必要)。当日は500円増し。前売り券は主要プレイガイドなどで発売中。
託児(有料)など詳細は北九州市芸術文化振興財団【電話】093-663-6661へ問い合わせを。
◆親子スプリングキャンプ
テント泊や野外炊飯など、キャンプの基礎を学びます。3月15日(土)~16日(日)(1泊2日)、もじ少年自然の家で。
対象:小・中学生と保護者
定員、定数:7家族
料金、費用:1人2500円
申し込み:はがき(1家族だけ)に基本事項と性別、生年月日を書いて2月18日までに同施設(〒801-0812門司区大字喜多久784-1、【電話】093-341-1128)へ。
◆森のカルチャー教室
山や森にあるかずらを使って籠を作ります。3月20日(祝)10時30分~15時30分、皿倉山ビジターセンター(皿倉山ケーブルカー山上駅付近)で。
定員、定数:先着15人
料金、費用:1500円
申し込み:2月3日から同センター【電話】093-681-5539へ。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>