文字サイズ
自治体の皆さまへ

自慢の古賀産(さん) もりだくさん

25/29

福岡県古賀市

◆今月のおすすめ 神様のたべもの!?柿
柿の学名は「ディオスピロス・カキ」。「ディオス(Dios)=神」「ピロス(pyros)=穀物」で、美味な果実をたたえて付けられた名なのだそうです。16世紀ごろ、ポルトガル人によって、日本からヨーロッパへと伝わりました。
そんな柿は、ビタミンCの含有量が果物トップクラス。柿1個にみかんの2倍のビタミンCが含まれており、1日に必要な量を補うことができます。

【美味しい柿の見分け方】
(1)ヘタの色が緑色で、果実に張り付くように隙間がないもの
(2)実がしっかりとして全体に濃いオレンジ色。ずっしりと重みを感じるもの

【熟した柿が新感覚スイーツに変身!】
丸ごと冷凍した柿を10分程自然解凍し、包丁が入る硬さになったらヘタを切り落とします。
その後、常温で50分程放置すると、「シャリとろ」新感覚食感のスイーツに!スプーンですくって食べるのがおすすめです。

▽野菜の入荷情報やイベント情報満載♪
・コスモス広場ホームページはこちら
※QRコードは広報紙をご覧ください。

*「コスモス広場」さんから、「たまご(1パック)」を5人にプレゼント。19ページのはがきか市ホームページから応募してください。
※プレゼントの内容は、変更される場合があります。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU