◆[その他]「コミュニティ活動補助金」令和5年度事業報告会・令和6年度申請説明会を開催
市では、地域課題の解決やまちづくりの進展につながる事業を支援するため、補助金を交付しています。
令和5年度に実施した6つの事業の報告と、令和6年度補助金申請に関する説明会を開催します。まちづくりに興味がある人や補助金の活用を検討している人など、誰でも参加できます。
皆さんの参加をお待ちしています。
いつ:4月20日(土) 10時~12時
どこ:リーパス大会議室
料金:無料 ※申込不要
・令和5年度事業の詳細はこちら
※QRコードは広報紙をご覧下さい。
問合せ:まちづくり推進課
【電話】942-1165
◆[募集]令和6年度多文化共生推進協議会の市民委員を募集
多文化共生に関わる課題などを共有し、顔の見える連携・協力体制を構築するために、多文化共生に関心のある市民委員を募集します。
任期:委嘱された日から令和7年3月31日まで(会議3回)
だれ:
・18歳以上で市内在住または市内に通勤している人
・平日開催の会議に出席できる人
人数:2人以内
申込方法:郵送・メール・窓口で、住所・名前・生年月日・電話番号・職業・主な経歴を明記し、志望理由など(400字以内)を添えて提出(様式自由)
申込期限:4月19日(金)
申込・問合せ:〒811-3192 住所不要
まちづくり推進課
【電話】942-1165
【E-mail】kokusai@city.koga.fukuoka.jp
◆[暮らし]固定資産税に係る土地・家屋の評価額等の縦覧
令和6年度固定資産税の評価確認のため、土地価格等縦覧帳簿と家屋価格等縦覧帳簿(以下「縦覧帳簿」)の縦覧および固定資産課税台帳(以下「課税台帳」)の閲覧ができます。
いつ;4月1日(月)~(縦覧帳簿 4月30日(火)まで)
どこ;市税課資産税係
だれ:
〈縦覧帳簿〉固定資産税の納税者
〈課税台帳〉固定資産税の納税者
または借地・借家人
料金:
・縦覧・閲覧…無料
・課税台帳の写し…1枚10円
持ち物:
(1)本人確認書類
(2)借地・借家の契約書(借地・借家人のみ)
問合せ:市税課
【電話】942-1125
◆[暮らし]4月1日から相続登記が義務化
相続で不動産を取得した相続人は、その「所有権を取得したことを知った日」から3年以内に、相続登記の申請が必要になります。
令和6年4月1日より前の相続も対象で、正当な理由なく義務に違反した場合は10万円以下の過料が科されることがあります。詳しくは、法務局ホームページをご覧ください。
※相続に関する具体的な相談を希望する場合は、司法書士への相談もご検討ください。
・福岡法務局ホームページ
※QRコードは広報紙をご覧下さい。
問合せ:県司法書士会総合相談センター
【電話】0570-783-544
無料電話相談:平日18時~20時
司法書士紹介:平日10時~16時
◆[暮らし]国保加入者と世帯主は所得の申告が必要です
国民健康保険の加入者とその世帯主は、前年中に所得がない場合でも申告が必要です。
※年金受給者のうち、障がい年金や遺族年金など非課税年金所得のみの人は申告が必要です。
国民健康保険税は、国民健康保険の加入者の前年中の所得をもとに計算し、加入者および世帯主の所得が基準額以下の場合、保険税が軽減されます(世帯内に所得未申告者がいると軽減が適用されません)。
また、世帯内に所得未申告者がいる場合、高額療養費の自己負担限度額の区分が正しく適用されず、本来より高い区分になることがあります。
国民健康保険の加入者とその世帯主で、所得がない人の申告は市民国保課で受け付けます。
どこ:市民国保課
持ち物:本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証など)
問合せ:市民国保課 国保係
【電話】942-1193
◆[その他]議会報告会を開催します
今年度の議会報告会は、「新議会と新年度予算」がテーマです。市議会議員が議会の取組などをわかりやすく説明するほか、市民の皆さんと語り合う予定です。ぜひお越しください。
いつ:4月20日(土) 15~17時
どこ:リーパス大会議室
だれ:一般市民
料金:無料 ※申込不要
問合せ:議会事務局
【電話】942-1134
<この記事についてアンケートにご協力ください。>