文字サイズ
自治体の皆さまへ

イイコガ探し隊 Vol.63

19/26

福岡県古賀市

【森田菜月さん】
三度の飯より温泉が好き。お酒が好き。生粋の古賀っ子が、大好きな古賀の今と昔どちらの魅力もたくさん伝えていきたいとPR大使に。

◆FOOD DINING TOMO Lab.(フード ダイニング トモ ラボ)
産前最後の取材は「FOOD DINING TOMO Lab.」(以下トモラボ)さんで締めくくります。
店内はカウンター8席のみ、おしゃれなバーのような店構えです。ラーメン屋さんなのにラーメン屋っぽくない!和食屋さんのような落ち着いた雰囲気で、女性ひとりでも入りやすい!!

まず特徴的なのは、〝非豚骨系ラーメン〟を11種類も提供していること。麺は知る人ぞ知る「製麺屋慶史(けいし)」さん。こだわりスープにぴったりの麺を特注でお願いしているそうです。

今回は店長イチオシの鷄そばとミニ海鮮丼そして自家製餃子をいただきました。

小麦の配合や麺の太さにこだわった手もみ麺に、炭火で炙った鶏ガラのスープがよく絡み、一口食べた瞬間のあの幸福感は忘れられません。味変用の醤油、山椒、唐辛子で変化するスープもおいしくておもしろい。一杯でいろんな風味を楽しめるから満足感もすごいんです!

そして海鮮丼も侮れませんよ。魚がぷりっぷりで美味しい!!甘めのゴマだれと相性抜群。ネタは日替わりだそうです。

一口サイズの餃子もぺろっと完食(食べ過ぎ)。夏は季節限定で冷たい辛麺がいただけるので、辛いもの好きな方もぜひチェックしてみてくださいね。

夜は同じ建物内に隣接している「和菜ダイニングとも」でお酒をいただいた後に、席をトモラボに移してシメのラーメンをいただくこの流れ、最高です♪

・看板メニューの「鶏そば」(850円)
・お忙しい中、こだわりを丁寧に説明してくださった加藤さん
※詳しくは広報紙をご覧ください。

▽FOOD DINING TOMO Lab.
所在地:天神5丁目6-1 井上ビル105
営業時間:11時~14時/21時~26時
定休日:不定休
【電話】080-9668-9204
・Instagram
※QRコードは広報紙をご覧ください。

*今月はFOOD DINING TOMO Lab.さんから「オリジナルプリン」を10人(お食事をされた方)にプレゼント。21ページのはがきかホームページで応募してね。

*取材してほしいお店、おススメのお店があればアンケートはがきなどで教えてくださいね。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU