※掲載情報は7月4日時点のものだよ~
※最新情報は市ホームページで確認、または担当課にお問い合わせください。
◆[募集]秋の高齢者自動車安全運転スクール」参加者募集!
「秋の交通安全県民運動」(9月21日~30日)の実施にあわせ、「高齢者自動車安全運転スクール」を開催します。
安全な運転を長く続けられるように、ぜひご参加ください。
※70歳以上の人が自動車運転免許証の更新時に必要な「高齢者講習」ではありません。
いつ:9月26日(木) 14時10分~(2時間程度)
どこ:古賀自動車学校(千鳥5-4-5)
なに:オートマチック車・マニュアル車いずれかの運転実技と学科講習
だれ:市内在住の65歳以上の人
人数:30人(応募者多数の場合は抽選)
募集:無料
申込方法:電話・QRコード
申込期限:8月30日(金)17時
※抽選結果は9月6日(金)までに通知
申込・問合せ:総務課
【電話】942-1112
◆[学び]「2024(令和6)年度第2回みんなの人権セミナー」を開催します
いつ:9月28日(土) 10時~12時
どこ:リーパス多目的ホール
なに:
▽演題
「地雷-この非人間的な兵器との戦い」
▽講師
大谷 賢二さん(一般財団法人カンボジア地雷撤去キャンペーン理事長)
世界の地雷廃絶運動を推進されている福岡市出身の大谷さんから、カンボジアの地雷問題を中心にお話しいただきます。
▽主催
古賀市社会「同和」教育推進協議会
料金:無料 ※手話通訳あり
※詳細は市ホームページをご覧ください。
問合せ:人権センターWith(ウィズ)
【電話】942-1128
◆[募集]人権尊重作品を募集します
市民一人ひとりの人権が尊重され、すべての市民が心豊かに人間らしく暮らせる「いのち輝くまちこが」をめざして、人権尊重週間(12月4日~10日)の趣旨を生かした人権意識の高揚や差別のない明るい社会づくりを呼び掛ける人権尊重作品を募集します。
▽募集作品
・[作文]400字詰め原稿用紙3枚以内(未発表のもので、1行目にタイトル・2行目に名前・3行目以降に本文を記載すること)。
・[標語]五・七・五の俳句形式にこだわらず標語応募様式に記入すること。
・[ポスター・絵画]B3(4つ切り)画用紙(紙質は問わない)画材は自由。「人権尊重週間」の語句を記入する場合は、期間「12月4日~10日」を必ず併記すること。
・[絵手紙]はがきサイズの用紙。
だれ:市内在住または市内に通勤・通学する人
応募方法:窓口・郵送
※応募用紙に必要事項を記入のうえ、作品と併せて提出してください。
※応募用紙は公共施設(1)市役所(正面玄関・人権センター)(2)リーパス(交流館・市立図書館)(3)サンコスモ古賀(4)隣保館にあります。(市ホームページにも掲載)
※市人権尊重推進委員会で応募いただいた作品の中から入選作品を選考します。
※入選作品は、市の人権啓発活動の取組(広報・ホームページ・SNSに掲載など)に使用します。
応募期限:9月2日(月)
申込・問合せ:〒811-3192(住所不要) 人権センターWith(ウィズ)
【電話】942-1128
◆[子ども]Kidsジョブチャレンジで職業体験
古賀市を含む福岡市周辺の17の市や町(福岡都市圏)は、連携してさまざまな取組を行っています。
今回は糟屋地域(古賀・宇美・篠栗・志免・須恵・新宮・久山・粕屋)で、子どもが仕事をリアルに体験できる「ふくおか都市圏Kidsジョブチャレンジ」を開催。
職業体験に参加した子どもには、糟屋地域の協力店舗での買い物に使える模擬紙幣「としけん」を渡します。
職業体験や買い物を通して、子どもが「仕事」や「お金の価値」を体感する「学びの場」であるだけでなく、暮らしている「まち」や福岡都市圏の魅力に気づく「きっかけ」にもなるイベントです。たくさんの職業体験プログラムを用意しています。夏の思い出にぜひご参加ください。
いつ:8月24日(土)・25日(日) 各日9時~17時(予定)
どこ:糟屋地域の各事業所など
だれ:福岡都市圏在住の5歳~中学生
人数:約2,500人
料金:1,000円
※別途材料費が必要なプログラムあり
申込方法:Web申込 ※先着順
申込期間:7月23日(火)12時~8月6日(火)17時
※最新情報は公式HPをご確認ください。
【URL】https://kidsjob-fukuokatoshiken.com/
問合せ:ふくおか都市圏 Kids ジョブチャレンジ事務局((株)JTB福岡支店内)
【電話】712-6142
(平日9時30分~17時30分)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>