今年も一年お疲れ様でした!
仲間や家族と最高の一杯で気持ちのいいしめくくりを!
■LINEアンケート実施
◇「12月といえば?」アンケート結果
回答数139件
■町公式LINE
アカウント名:吉富町
アカウントID:@yoshitomitown
友だち登録してね!
◇便利な機能が盛りだくさん!
・ごみ収集日のお知らせ
・道路・漏水の通報
・子育てイベントの予約
・各種申請手続き
今後も便利機能をどんどん追加予定
■今年も残すところあとわずか…皆さまにとってこの1年間はどのような年となったでしょうか。今年もさまざまなニュースがありました。3月には野球WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)で日本はアメリカとの決勝に見事勝利し、14年振りに優勝を果たした明るいニュースで日本中が盛り上がりました。また、5月には新型コロナウイルスが5類へと移行したことで様々なイベントや催し事の規制が緩和され、外出することも増えて、楽しい思い出がたくさん出来たのではないでしょうか。一方で、世界では、ロシアのウクライナ侵攻など厳しい情勢が続いた影響で、物価や原油価格が高騰するなど私たちの生活にとっても苦しい状況が続きました。
楽しいことが沢山あった年。大変なことが沢山あった年。いろんな思いをした年。どのような一年でもそれは職場の仲間や大切な人と過ごした「貴重な時間」。
来年はもっといい一年になりますように…一年の締めくくりには、大好きな仲間や家族と「最高の時間」を過ごしてほしい。今月は町公式LINEアンケートで皆さまから意見の多かった「忘年会」を特集します!
終わりよければ全て良し!嫌なことや辛いことは忘れて、皆さまにとって最高の締めくくりとなりますように。
■知ってて損はない!飲み会の心得
職場や仲間との飲み会で…ついついやらかしてしまう失敗。ノミニケーションを高めて楽しい飲み会に!
失敗を避けるために5つのポイントを押さえてみんな楽しく盛り上がりましょう。
(その1)職場の飲み会では気を付けて!
〇愚痴を言わない
愚痴は話しやすさと対照的に、話している側はネガティブな気持ちになり、聞いている方も気分が良いものではありません。自分も誰かから言われているのではと、余計な不安さえ呼ぶ可能性も…。一年の締めくくりの忘年会で愚痴大会は避けましょう。
(その2)その盛り上げ方、間違ってない?
「人」で笑わせない
飲み会で、人を笑わせようとして、人で笑わせてはいけません。面白いエピソードや場の雰囲気を盛り上げるのに自らを切り売りして笑わせることでその人の力量が試されます。誰かを笑わせるために、人を貶したり、馬鹿にしたりするのはやめましょう。
(その3)「覚えてない」では笑えない
〇叱らない・怒鳴らない
飲んで気持ちよくなった時こそ、感情が表にでやすいものですが、ここで冷めてしまうのが、“叱られる”こと。忘年会だからと言って、個人的な一年の鬱憤を皆の前で晴らす場ではありません。人を叱る時は、酔っていない時に個人的に指摘しましょう。
(その4)その話、求められてる?
〇自分ばかり語らない
自らを切り売りして笑わせることは良いのですが、ダラダラと身の上話を語るのは聞き手は面白くないことが多いでしょう。その話の終着点を考えることも重要です。飲み会の時間は限られています。皆が楽しくコミュニケーションを取れるように心がけましょう。
(その5)その行動、時代遅れです。
〇無理強いしない
お酒の勢いを借りてやりがちなハラスメント。「飲ませる」「歌わせる」「言わせる」だけでなく、人が嫌がることを強いる・撒き散らすことも注意しないといけません。どこで誰がその証拠を撮っているともわからない時代です。飲み会といえど、行動には責任を持ちましょう。
(その6)「3010(さんまる・いちまる)運動」にご協力を!
〇食品ロスを減らす
食品ロスを減らすため、乾杯後の30分間と終了前10分間は自席について料理を楽しむことにより、食べ残しによる食品ロスを減らしましょう!
■お酒の注意事項!
◇飲んだら乗るな!
体内にアルコールが入ると視力、情報処理能力、注意力判断力の低下をまねき重大な事故を引き起こしかねません。飲んだら絶対に車両の運転はやめましょう!
◇お酒は20歳になってから
未成年の飲酒は法律で禁止されています。2022年4月から成年年齢は18歳に引き下げられましたが、飲酒可能な年齢は20歳以上のまま維持されています。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>