文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館だより

26/30

福岡県大刀洗町

毎月23日は家族で読書の日…大刀洗町では家庭での読書や読み聞かせを推進しています。

■お知らせ
●秋のスタンプラリー開催中です
期間:11月5日(日)まで
・スタンプが5つたまったら、くじをひいて、プレゼントがあります。
・なくなり次第、終了です。

●図書館まつり
▽古本市
日時:11月11日(土)・12日(日)午前10時~
会場:図書館内
※図書館で保存しなくなった書籍や雑誌を無料配布します。

▽おはなし会
日時:11月11日(土)午前11時~(30分程度)

▽ひとりひとはり
日時:11月11日(土)午前10時~(なくなり次第終了)
※布絵本はりねずみの会のみなさんによるワークショップです。

▽ぐりとぐらクイズラリー
日時:11月12日(日)午前10時~(先着30人)
※クイズラリーは図書館カウンターで受付します。

●この本よかったよ展
町内小・中学生がイラストと作文でおすすめの本を紹介しています。
期間:11月9日(木)~24日(金)まで
会場:大刀洗ドリームセンターロビー

●冬のおはなし会
大型絵本やパネルシアターなど、読書ボランティアのみなさんによる楽しいおはなし会です。
日時:11月25日(土)午後2時~(40分程度)
会場:大刀洗ドリームセンター2階展示ホール
定員:50名(参加費無料)
予約申込:11月1日(水)午前10時~カウンターまたは電話にて受付します。

■11月のカレンダー
開館時間:午前10時~午後6時

毎週土曜日午前11時から「おはなし会」を開催しています。
第3水曜日午前11時から「赤ちゃんお話会」を開催しています。
※25日は午前中のおはなし会はお休みします。
※変更になる場合もあります。ホームページをご確認ください。

■インターネットで図書館の本が検索できます
「大刀洗町立図書館」⇒「図書検索」

■おすすめ図書案内
▽世界の廃墟島
クラウディア・マーティン・著
日経ナショナルジオグラフィック・刊
かつての灯台や要塞…、美しくも荒廃した102の島々を巡る、世界の廃墟島写真集。

▽占
木内昇・著
新潮社・刊
想い人の気持ちを知るため占いに行くのをやめられない女、偽りの予言をする女…など、奔走する女性の心を巧みに描いた7つの短編小説。

▽おべんとうのあいうえお
加藤休ミ・絵
交通新聞社・刊
おべんとうにまつわる言葉を集めた美味しそうなあいうえお絵本。文字を覚え始めた子どもにもぴったりです。

▽さるかにがっせん
つちだのぶこ・作
あすなろ書房・刊
かにはおむすびをひろい、さるの柿のたねととりかえっこしました。日本の昔ばなし絵本です。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU