文字サイズ
自治体の皆さまへ

環境

13/42

大阪府貝塚市

■樹木の無料配布
対象:公共の場や施設を協同で緑化する町会・自治会・事業所など
種類:高木(キンモクセイ・サザンカなど12種類)、低木・つる植物(アオキ・キヅタなど14種類)
申請:申請書を持参
※原則、1カ所あたり高木2本以上の申請が必要です。(困難な場合は低木類のみでも可)
締切:8月19日(月曜日)
配布方法:来年3月頃に市が指定する日時・場所で

申請書配布・申請・問合せ先:公園緑地課
【電話】072-433-7048

■大阪府CO2森林吸収量・木材固定量認証制度
市では、森林環境譲与税を活用して間伐を行うなどの森林整備を行っており、昨年に「大阪府CO2森林吸収量・木材固定量認証制度」を取得し、令和5年度の森林整備によるCO2森林吸収量は1年で23.6トンマイナスCO2でした。
荒廃森林整備業務として、ヒノキ・スギの人工林で間伐を行うことで、市の森林によるCO2(二酸化炭素)の吸収量が向上し、二酸化炭素の削減につながっています。詳しくはホームページをご確認ください。

問合せ先:農林課
【電話】072-433-7380

■蚊の発生を防ぎましょう
・蚊は強いかゆみだけでなく、感染症を媒介することがあります。感染症を未然に防ぐためにも、日ごろから家のまわりでの対策を心がけましょう。
・蚊の発生場所、植木鉢の受け皿など、少しの水たまりがあれば場所に関係なく卵を産みますので、水たまりをなくしましょう。
・蚊に刺されないようにするには長袖、長ズボンを着て肌の露出を少なくし、虫よけスプレーを使用、網戸をしっかり閉めましょう。

問合せ先:廃棄物対策課
【電話】072-433-7009

■セアカゴケグモにご注意ください
セアカゴケグモは市内各地で生息しています。攻撃性はなくおとなしいクモですが、強い毒性があるため、抵抗力が弱い幼児や高齢者の方は注意が必要です。
(1)見つけたら絶対に素手で触らない。
(2)成虫は殺虫剤(ピレスロイド系)をかけ、卵は踏みつぶす(市で駆除は行っていません)。
(3)外置のサンダルや長靴を履くときは注意し、庭仕事するときは厚手の手袋をする。
(4)かまれたときは傷口を流水で洗い流し、患部を冷やす。
(5)できるだけ早く病院で治療を受ける(クモを殺して持参すると適切な治療につながります)。

問合せ先:廃棄物対策課
【電話】072-433-7009

■アドプト・ロード・プログラムに参加しませんか
8月は「道路ふれあい月間」です。道路の正しい利用の啓発活動などを推進しています。
市では、「アドプト・ロード・プログラム」を実施しています。これは、市が管理する道路の一定区間で、掃除や緑化などのボランティア活動をしていただくものです。現在市内5カ所で行われています。
みなさんで市の道路をきれいにしませんか!
対象:町会・自治会や団体

申込・問合せ先:道路整備課
【電話】072-433-7408

■都市計画道路見直しおよび貝塚駅周辺まちづくり検討市民説明会
市全体の道路網の評価を踏まえた都市計画道路見直し方針および南海貝塚駅周辺における整備の必要性や今後のまちづくりの進め方について、市民説明会を開催します。
なお、今回の説明会を経て、今後意見交換会の開催を予定しています。
日時:
(1)8月18日(日曜日)午後2時~
(2)8月25日(日曜日)午後4時~
場所:
(1)山手地区公民館2階
(2)市民福祉センター4階多目的室
対象:市民の方
申込:不要

問合せ先:都市計画課
【電話】072-433-7246

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU