文字サイズ
自治体の皆さまへ

医療

9/29

福岡県大刀洗町

■後期高齢者医療・国民健康保険 8月から新しい保険証に切り替わります
現在、交付している国民健康保険被保険者証(以下、国保保険証)、後期高齢者医療被保険者証(以下、後期保険証)は、7月31日(水)まで使うことができます。
7月末までに、新しい保険証を簡易書留郵便でお送りします。郵送時に不在の場合は、不在票が投函されますので、郵便局に再配達依頼の連絡をお願いします。
※保険税(料)の支払い状況によって、有効期限が異なる場合や窓口で受取りいただく場合があります。

国保保険証…世帯ごとに郵送
・現在の「桃色」から「柿色」に替わります

後期保険証…被保険者それぞれに郵送
・現在の「うす緑色」から「水色」に替わります

■後期高齢者医療・国民健康保険 限度額認定証等の更新は8月です
医療機関等での支払いが限度額までとなる『限度額適用認定証』および『限度額適用・標準負担額減額認定証』の更新時期は8月です。現在の認定証の有効期限は7月31日(水)までです。

※現在、認定証をお持ちでなく新たに必要になった方の申請は随時受け付けています。

■後期高齢者医療 保険料が決定しました
7月中旬に保険料決定通知をお送りします。保険料は、県内同じ基準で算定され、被保険者一人ひとりが負担します。

▽個人ごとの保険料(10円未満切り捨て)

※総所得額等とは、各種所得控除前の金額です。前年中の「公的年金等収入-公的年金等控除」、「給与収入-給与所得控除」、「事業収入-必要経費」等。
※障害・遺族・老齢福祉年金は非課税年金のため、保険料算定の基礎となる所得に含まれません。

■後期高齢者医療 令和6年度の保険料軽減措置
世帯(※1)の所得額等に応じて、均等割額が軽減されます。

※1 世帯とは、4月1日時点の世帯(年度途中で75歳になる方、県外から転入された方等はその時点)が基準となります。
※2 下線部の計算式は、同一世帯内の被保険者または世帯主が、給与所得または公的年金等に係る所得を有する場合に適用されます。

■国民健康保険 70〜74歳の方の自己負担割合をご確認ください

現在、70歳〜74歳の方には、高齢受給者証が一体化した「国民健康保険被保険者証兼高齢受給者証」が交付されます。
医療機関を受診する際の自己負担割合は、毎年、前年中の所得を基に判定を行い2割または3割のいずれかとなります。
今回お届けする「国民健康保険被保険者証兼高齢受給者証」に8月からの自己負担割合を記載していますので、ご確認ください。

■マイナンバーカードの健康保険証登録
マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには、事前にマイナポータル等から利用登録が必要です。
役場でも登録のお手伝いをしていますので、マイナンバーカードの取得と合わせてぜひご利用ください。

問合せ:
健康保険証に関すること…健康課国保年金係【電話】77-1377
マイナンバーカードに関すること…住民課住民係【電話】77-2141

■マイナンバーカードの健康保険証利用
国の法改正により、従来の健康保険証は12月2日(月)に廃止されます。廃止時点で既に発行している健康保険証は、券面に記載されている有効期限までは引き続き使用することができます。
12月2日以降、マイナ保険証を保有していない方には、「資格確認書」が交付され、引き続き医療を受けることができます。

問合せ:
健康課国保年金係【電話】77-1377
福岡県後期高齢者医療広域連合【電話】092-651-3111

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU