文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報BOX(2)

37/58

福岡県大川市

■福岡県防災士養成研修・試験の受講者募集
自主防災組織の活動に参加するリーダーを防災士として養成するため「福岡県防災士養成研修・試験」を開催します。受講を希望される場合は、お住いの自主防災組織の代表者からの推薦を受けて、お申込みください。
日時:11月9日(土)・10日(日)、9時30分開始
場所:久留米市三潴生涯学習センター
費用:受講料は無料、教本代など計1万2000円は自己負担。試験に合格した人は市から助成あり。
申込締切:7月19日(金)申込・

問合せ:地域支援課防災安全係
【電話】85・5605

■ドバト・カラス・カモ捕獲
ドバト・カラス・カモからの農作物被害を防ぐため、猟友会の協力で銃器を使用して、市内全域で捕獲を行います。市民の皆さまの安全を第一に考えて行いますので、ご理解とご協力をお願いします。なお、飼いバトやレースバトなどは当日野外に放さないようにお願いします。
日時:7月21日(日)、8時〜12時※大雨の場合は7月28日(日)

問合せ:農業水産課農政係
【電話】85・5587

■刃物とぎ出張サービス
日時:7月16日(火)、9時30分〜15時
場所:ゆめタウン大川
料金:包丁・かま450円、はさみ600円など

問合せ:シルバー人材センター
【電話】87・1025

■防災講習会
日時:7月18日(木)、13時30分
場所:ワークピア大川
内容:近年の災害状況、防災グッズの紹介
講師:大川市地域支援課、(有)オカキスプレット
定員:先着30人

申込・問合せ:シルバー人材センター
【電話】87・1025

■市民後見人養成研修会
成年後見制度は、認知症高齢者、知的障がい者、精神障がい者など、判断能力が不十分な方に対して、法律面や生活面で社会が支援する仕組みです。毎週土曜日8日間に渡り成年後見制度に関する法律や制度、実務の講義を行います。
日時:11月2日(土)〜12月21日(土)、9時50分〜16時50分
場所:オンライン(Zoom)
対象:県内在住の18歳以上の方、今年度中に全カリキュラム受講可能な方、市町村社協に登録し、法人後見または日常生活自立支援事業に従事できる方
定員:先着20人
申込:大川市社会福祉協議会(【電話】86・6556)

問合せ:福岡県社会福祉協議会権利擁護センター
【電話】092・584・7411

■おしゃべりサロン 笑(にこ)
誰もが参加して「話をする」「話を聞いてもらう」「認知症について知る・相談する」ことができる交流の場所です。最近あったおもしろかった話や趣味の話など、参加者同士が気軽に『世間話』をして、みんなで笑いませんか。
日時:7月11日(木)、14時〜15時30分
場所:ゆめタウン大川2階

申込・問合せ:健康課健康推進係
【電話】86・8450

■認知症の人と家族のつどい
認知症の人とその家族が集まり、日ごろの思いや悩み、苦労を気軽に語り合うための会を開催します。当事者同士でつどい、楽しくおしゃべりを楽しむ時間もあります。
ご本人や介護している人、介護を終えた人など、認知症の人の家族であればどなたでも参加できます。支援者、ケアマネジャー等の参加も歓迎します。※要事前申込み
日時:7月9日(火)、14時〜15時30分
場所:大川三潴医師会館

申込・問合せ:健康課健康推進係
【電話】86・8450

■夏休み裁判所子ども見学会
日時:8月5日(月)、10時〜12時
場所:福岡地方裁判所久留米支部(久留米市篠山町)
内容:参加者体験型模擬裁判、クイズなど
対象:小学5・6年生(要保護者付き添い)
定員:先着22組
申込:7月3日(水)〜

申込・問合せ:福岡地方裁判所久留米支部
【電話】0942・32・5387

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU