文字サイズ
自治体の皆さまへ

12月3日から9日は障害者週間です

1/22

福岡県大木町

障害者週間は、障がいの有る無しにかかわらず、障がい者の福祉についての関心と理解を深め、障がいのある人が日常生活のあらゆる分野で積極的に社会参加ができるよう促進する期間です。

■誰もが暮らしやすい地域社会へ
障がいのある人もない人も、互いにその人らしさを認め合いながら、共に生きる社会(共生社会)を実現するために、障害者差別解消法では、障がいを理由とする不当な差別的扱いの禁止や、障がいのある人に対する「合理的配慮」の提供を求めています。障がいのない人は簡単に利用できても、障がいのある人にとっては利用が難しく、活動などが制限されてしまう場合があります。そのような場合に重要となるのが、障がいのある人に対しての「合理的配慮」です。

◇合理的配慮の具体例
・障がいのある人から、「自分で書き込むのが難しいので代わりに書いてほしい」と伝えられたとき、代わりに書くことに問題がない書類の場合は、その人の意志を十分に確認しながら代わりに書く。
・意思を伝え合うために絵や写真のカードやタブレット端末などを使う。
・段差がある場合に、スロープなどを使って補助する。

■ご存知ですか?『ヘルプマーク・ヘルプカード』
外見からわからなくても援助や配慮を必要としている人がそのことを周囲の人に知らせる『ヘルプマーク・ヘルプカード』を配布しています。
ヘルプマーク・ヘルプカードを身につけた人を見かけたら、ぜひ、声をかけて必要なサポートをお願いします。
配布方法:
・健康福祉課窓口へ「ヘルプマーク申込書」を提出してください。
※申込書は窓口にあります。
・無償で配布しますが、1人につき1個までです。
・障害者手帳、身分証明書などの提示や写しの添付は不要です。
・ご家族や支援者などの代理人の受取りも可能です。

■相談窓口
大木町では障がいのある人への相談窓口を設置しています。生活のこと、仕事のこと、受けることができる支援などについて、不安なことや相談したいことがある方はご相談下さい。
健康福祉課【電話】0944-32-1060
相談支援事業所おおき(大木町社会福祉協議会内)【電話】0944-78-3098

■大木町の障がい者団体の紹介
大木町には、障がい者とその親で構成されている「みすゞの会」という団体があります。月に1回、スポーツ教室やアート活動など誰もが楽しめる活動を行っています。子どもや親、当事者同士で話すからこそ新たな発見や、世界が広がることがあります。ぜひ参加してみてください。

◇みすゞの会~みんなちがってみんないい~
一人で悩んでいませんか?
子どもさんの気持ちが分からなくて困っていませんか?
子どもの気持ちを知りたい。そう思いませんか?
誰か話を聴いてくれる人、誰か話を聴かせてくれる人はいないかなぁと探していませんか?
私たちもずっと前そうでした。

「誰かがやってくれるのを待つのではない。当事者が動いてこそ道は開ける」
十数年前に言われた言葉がずっと心にあり、この言葉のおかげで自分が変われました。

たくさんの先輩お母さん、お父さんがいます。
いつでも気楽にお越し下さい。
お母さん、お父さんが楽しんでいること。
子どもが一番喜ぶこと。

みすゞの会 会長 荒巻 明子

■みすゞの会 スポーツ教室
趣旨:障がいがある子どもたちに合わせたスポーツをすることで楽しみながら体調管理、体調維持を目指しています。
対象者:町内在住の障がい児・者(障がい児は保護者随行)
持ってくるもの:タオル、水筒
主催:みすゞの会
参加費:1人 200円(保険代)

問合せ・申込先:みすゞの会会長 荒巻明子(あらまきあきこ)
【電話】090-8760-3863
※申込は1週間前までにお願いします。

▽今後の日程
時間:14時~15時30分
12月23日(土) 総合体育館アリーナCコート
1月20日(土) こっぽっーとホール
2月18日(日) こっぽっーとホール
3月23日(土) 総合体育館アリーナCコート

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU