文字サイズ
自治体の皆さまへ

ボランティアの入口 市民公益活動促進プラットホームを知っていますか?

2/49

福岡県大野城市

市内の自治組織・NPO・ボランティア団体などが行う公益活動を「見える化」し、活動への参加促進や活性化を図るため、活動を行う団体と参加者が「共通」で利用できる「基盤となる仕組み=プラットホーム」のことです。
市民公益活動促進プラットホームは、次の3つの仕組みを連携して運用することで、「公益活動の好循環」を生み出します。

●ボランティアを「探す」「知らせる」
◇仕組み(1) 市民公益活動促進総合ポータルサイト
公益活動をインターネットを通じて見える化し、活動団体と活動したい市民をつなぎます。

●ボランティアでポイントを貯めて、商品と交換
◇仕組み(2) ポイント制度「まどかぷらっと」
活動に参加することでポイントが付き、参加のきっかけづくりとやりがいを応援します。たまったポイントは、特産品やジョーくんグッズ、活動団体への寄附金へ交換することができます。

●団体がつながる・成長する
◇仕組み(3) 市民公益活動促進プラットホーム連絡会議
活動団体が一堂に集まることで、活動団体同士がつながり、共に成長します。令和5年度は42団体が参加し、団体同士で情報共有や相互連携を図ることができました。

■ボランティアへ参加したい人
●まどかぷらっと登録
◇直接申請
パートナーシップ活動支援センター(PSセンター)で登録受付中

◇ネット・アプリ
ポータルサイトや専用アプリ(まどぷらアプリ)で登録可能です。詳しくは各コミュニティセンターのPSセンターに問い合わせてください。

●ボランティアを探す
ポータルサイトやまどぷらアプリで、日付や「活動内容」から検索してみてください。

■ボランティア団体
●団体登録
コミュニティセンター内のPSセンターで登録を受け付け中です。必要書類や申請方法など詳しくは、ポータルサイトで確認するか、PSセンターへ問い合せてください。

問い合わせ先:パートナーシップ活動支援センター(PSセンター)
※各コミュニティセンター内
◇南【電話】596-0686
◇中央【電話】573-3127
◇東【電話】504-1428
◇北【電話】513-0099

■プラットホーム登録団体紹介
●地域への思いが人を動かす「おおのじょうMONO創りLab.」
私たち、おおのじょうMONO創りLab.は、それぞれ異なる職種や年代、性別のメンバーが集まって、地域の抱える問題などを啓発しながら、人と人、人と地域がつながる「まちづくり」のイベントや講座などを企画・運営しています。

◇主な活動内容
マルシェ・イベント開催時の会場設営、車の誘導など

今後のイベント開催予定〕:
10月22日(日)…MONO Lab.ハロウィーンマルシェ(水城ゆめ広場リョーユーパン向側)
11月4日(土)・5(日)…大野城蚤の市(大町公園)
11月11日(土)…50周年記念マルシェ(南ケ丘1区公民館)
12月3日(日)…クリスマスマルシェ(大町公園)
12月10日(日)…ゆめあかりクリスマスマルシェ(小水城ゆめあかり広場)

◇サポーター・会員、ボランティア募集中
一緒に活動してくれるサポーター・会員や、イベント当日の交通整理、会場の設営などのボランティア(プラットホーム対象)を募集しています。詳しくは問い合わせてください。

問い合わせ先:おおのじょうMONO創りLab.
【メール】onojo.monolab@gmail.com【インスタグラム】@monozukuri.lab_official

●児童の安全を守ります「がくろの会」
がくろの会とは、市内小学校(10校)の中で最も児童数が多い中央地区全体で登下校時の見守り活動をしている、令和4年4月に発足したボランティア団体です。

◇主な活動内容
・登下校時の見守り活動
児童・生徒の通学路での安全を守ります。

・通学路上に於いての危険箇所の対策防止活動
通学路を確認し、危険箇所の改善・対策を行います。

・事故防止や犯罪防止のための各イベント活動
警察と連携し、研修やイベントを行います。

◇登下校見守り活動参加者募集中
自宅の近くで活動出来ます。登校時・下校時の15分程度で結構です。地域の皆さんの参加を待っています。
時間帯:
・登校時…午前7時半~8時10分
・下校時…午後1時半~5時

問い合わせ先:がくろの会事務局(瓦田公民館内)
【電話】571-4453

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU