文字サイズ
自治体の皆さまへ

まどかスポーツクラブ 参加者募集

22/47

福岡県大野城市

誰でも気軽に参加できる初心者向けの教室です。この機会に、運動やスポーツを始めてみませんか。

■一般の部
対象者:市民、または市内の事業所に勤務している人

◇健康寿命を延ばしましょう ロコモ予防体操教室
年齢とともに減少する筋肉の衰えを防ぐため、下肢筋力アップや膝・腰を動かしやすくする運動を行います。快適な日常生活が送れる体づくりをしましょう。
日時:令和6年1月15日~3月25日の月曜日(全10回)午前10時~正午(2月12日は休講)
会場:北コミュニティセンター多目的室
講師:髙橋知子さん
定員:25人
参加費:4000円(保険料込み)

◇正しい姿勢と体の動かし方を知ろう! ボディコンディショニング教室
姿勢と体の動きを整えて、日常生活やスポーツを行う上で違和感や痛みのない動きやすい体づくりをしましょう!
日時:令和6年1月10日~3月27日の水曜日(全10回)午前10時~正午(2月14日、3月20日は休講)
会場:南コミュニティセンター多目的室
講師:小島成久さん
定員:25人
参加費:4000円(保険料込み)

◇音楽に合わせて楽しく ダンスエアロビクス教室
音楽に合わせて楽しく踊りましょう。有酸素運動で脂肪燃焼を目指しましょう。
日時:令和6年1月15日~3月25日の月曜日(全10回)午後1時~3時(2月12日は休講)
会場:中央コミュニティセンター多目的室
講師:矢渡理奈さん
定員:25人
参加費:4000円(保険料込み)

◇きれいな姿勢を身に付けよう 美姿勢エクササイズ教室
きれいな姿勢を身に付けることで、体の歪み、コリ、不調などを改善していきましょう。
日時:令和6年1月10日~3月13日の水曜日(全10回)午後1時~3時
会場:東コミュニティセンター多目的室
講師:矢渡里奈さん
定員:25人
参加費:4000円(保険料込み)

◇心も体も元気に! シニアリズム運動教室
メタボ改善に繋がる有酸素運動です。明るく楽しくリズムに合わせて体を動かし、運動不足を解消しましょう。
日時:令和6年1月9日~3月26日の火曜日(全9回)午後1時~3時(1月16日、2月20日、3月19日は休講)
会場:東コミュニティセンター多目的室
講師:小幡聡子さん
定員:25人
参加費:3600円(保険料込み)

◇からだを引き締めましょう! シェイプエクササイズ教室
エアロビクスを中心にさまざまなエクササイズを行い、理想の引き締まったスタイルを目指しましょう。
日時:令和6年1月11日~3月14日の木曜日(全10回)午後1時~3時
会場:北コミュニティセンター多目的室
講師:森吉あゆみさん
定員:25人
参加費:4000円(保険料込み)

◇健康維持を目指しましょう シニア健康体操教室
下肢筋力アップ運動を行います。健康維持のために日常から体づくりをしましょう。
日時:令和6年1月5日~3月22日の金曜日(全10回)午後1時~3時(2月9日、23日は休講)
会場:南コミュニティセンター健康室
講師:松本久美さん
定員:23人
参加費:4000円(保険料込み)

■子どもの部
対象者:市内在住の小学生(校区外の場合は保護者の送迎が必要です。)

◇正しい走り方を学ぼう 子ども走り方体験教室
運動の基礎となる走り方を学び、楽しみながら運動能力アップを目指しましょう。
日時:令和6年1月13日~2月10日の土曜日(全5回)午後1時~3時
会場:南コミュニティセンターふれあいホール
講師:吉田康一さん
定員:20人
参加費:3000円(保険料込み)
※「吉」は環境依存文字の為、置き換えてます。正式表記は本紙をご覧ください。

◇楽しみながら運動をしよう 子どもバスケットボール体験教室
バスケットボールの基本となる「パス」「ドリブル」「シュート」といった動作やゲームで攻守などを楽しみながら習得し、運動能力向上を目指しましょう。
日時:令和6年2月17日~3月23日の土曜日(全5回)午後1時~3時(3月2日は休講)
会場:南コミュニティセンターふれあいホール
講師:上本哲也さん
定員:20人
参加費:3000円(保険料込み)

※時間には、準備・後片付けの時間を含みます。
申込方法:窓口提出またはWeb申込(必要事項(郵便番号・住所・参加者氏名(ふりがな)・性別・生年月日・保護者氏名(子ども教室のみ)・連絡先・参加希望教室(最大3つ))を記入または入力
※(公財)大野城市スポーツ協会に提出する場合は郵送・FAX・はがき可
※申込用紙は、スポーツ課・各コミュニティセンター・まどかパーク総合体育館で配布、または市スポーツ協会ホームページからダウンロード
※Web申込はQRコードもしくは市スポーツ協会ホームページから入力
※申し込みは、申込者1人につき1枚とします。記載事項の不備があると応募とみなしません。
申込期間:11月15日(水)~27日(月)(必着)
※申込多数の場合、抽選後、当選者のみ通知します。
※参加費は各教室の初回に支払ってください。詳しくは当選通知を確認してください。

申し込みと問い合わせ先:
◇(公財)大野城市スポーツ協会〔〒816-0902乙金618-12まどかパーク総合体育館〕【電話】503-0021【FAX】503-5546
◇スポーツ課【電話】580-1914
◇地域行政センター(コミュニティセンター内)
南【電話】596-0917
中央【電話】573-3151
東【電話】504-1433
北【電話】513-0226

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU