文字サイズ
自治体の皆さまへ

第35回まどかリンピック開幕

33/70

福岡県大野城市

●期間
9月10日(日)〜10月9日(祝・月)
9月10日(日)の総合開会式を皮切りに、1カ月にわたる市民スポーツの祭典「まどかリンピック」を開催します。
この期間には、市民の皆さんが楽しく参加できるスポーツ大会やレクリエーションスポーツなどのイベントを開きます。ぜひ、友達を誘ってスポーツを楽しんでみませんか。

■まどかリンピック総合開会式
日時:9月10日(日)午前8時半〜
会場:まどかパーク多目的グラウンド

■第35回大野城市民綱引大会および第19回大野城市中学生対抗綱引大会
期日:9月10日(日)
受付時間:午前8時〜8時20分
会場:まどかパーク総合体育館
種目:
・小学生の部
・スポーツ少年団チャンピオン戦
・一般男女混合の部
・中学生男子の部
・中学生女子の部
※中学生男子、女子の部は「第19回大野城市中学生対抗綱引大会」とし、市民綱引大会と同時に行います。

●参加資格とチーム構成
市民、または市内事業所に勤務する人で構成されたチームおよび主催者が認めるチーム
◇(1)小学生の部(2)スポーツ少年団チャンピオン戦
監督・マネージャー各1人、選手8人、補欠4人

◇中学生・一般男女混合の部
監督・マネージャー各1人、選手8人、補欠2人※監督とマネージャーは兼任する事ができます。

※(1)、(2)については、性別の制限はありません。一般男女混合の部は、チームに女性を4人以上含んでください。
※傷害保険は主催者が加入する保険の範囲とします。
申込期限:8月10日(木)

申し込みと問い合わせ先:(公財)大野城市スポーツ協会事務局(まどかパーク総合体育館内)
【電話】503-9500

■第24回井上孫造杯大野城市民陸上競技大会
期日:9月10日(日)(雨天決行)
受付時間:午前8時〜8時20分
会場:まどかパーク多目的グラウンド
参加資格:市民または市内事業所に勤務する人および主催者が認める人または団体
参加費(1種目):
◇中学生 200円(リレー1チーム200円)
◇高校生・一般 300円(リレー1チーム300円)
※市内の中学生は、無料です。
※中学生は、学校を通じて申し込んでください。
※傷害保険は主管者が加入する保険の範囲とします。
申込方法:メール(スポーツ協会指定申込書を添付)
申込期限:8月1日(火)

申し込みと問い合わせ先:(公財)市スポーツ協会事務局(まどかパーク総合体育館内)
【電話】503-9500【メール】ohnorikujo@gmail.com

■大文字テニス大会
対象者:市民、または市内事業所に勤務している人
申込方法:
・送付
・メール
・FAX
(住所・氏名・年齢・性別・電話番号・種目を記入)

◆硬式の部
期日:9月10日(日)
※雨天の場合は9月17日(日)に順延
受付時間:午前8時〜
会場:まどかパークテニスコート
種目:
◇A級(男子ダブルス)
◇B級(ダブルス
※性別組み合わせ不問。年齢、性別によりハンディあり)
参加費:1人2000円(傷害保険は各自で加入)
申込期限:8月31日(木)

申し込みと問い合わせ先:市テニス協会事務局
〔〒816-0952下大利4-3-6〕
【メール】onojo.ta@gmail.com【電話・FAX】596-7344【電話】090-7980-4754

◆軟式の部
期日:9月18日(祝・月)
※雨天の場合は10月1日(日)に順延
受付時間:午前8時〜8時50分
種目:
◇45歳以上男子
◇45歳以上女子
◇一般男子
◇一般女子
◇中級男子
◇中級女子
参加費:1組2000円(傷害保険は各自で加入)
会場:まどかパークテニスコート
申込期限:9月8日(金)

申し込みと問い合わせ先:市テニス協会 菖蒲重人
〔〒816-0983月の浦3-2-3-505〕
【電話・FAX】595-4377

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU