文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせコーナー《相談》

42/59

福岡県大野城市

※会場での無料相談の後に、書類作成やトラブル解決などに移ると費用が発生することがありますので、主催者に確認してください。

■高齢者の人権あんしん相談
日時:9月12日(火)午前10時〜午後4時
会場:筑紫野市生涯学習センター3階和室
内容:
・相続
・遺言
・いじめ
・虐待
・成年後見人制度
・高齢者やその家族の心配ごとなど
相談員:
・福岡法務局筑紫支局職員
・人権擁護委員

問い合わせ先:福岡法務局筑紫支局総務課
【電話】922-2881

■遺言・相続・後見・生前贈与の無料相談会
日時:9月12日(火)午後1時〜5時
会場:まどかぴあ304会議室
内容:
・遺言
・相続
・信託
・生前贈与
・離婚
・任意後見など
※予約者優先
相談員:行政書士

問い合わせ先:終活サポートちくし 清水
【電話】921-9327

■休日(土曜日)の無料公証相談(要予約)
日時:9月16日(土)午前9時〜午後5時
会場:筑紫公証役場〔太宰府市都府楼南〕
内容:
・公正証書による遺言
・任意後見契約
・各種契約など
※平日も無料で相談を受けています。

申し込みと問い合わせ先:筑紫公証役場
【電話】925-9755

■行政書士無料相談会(要予約)
日時:9月20日(水)午後1時〜4時
会場:市商工会〔瓦田〕
内容:
・遺言
・相続
・内容証明
・会社設立
・営業許可申請
・交通事故など
申込方法:電話
※開催日の1週間前までに予約してください。

申し込みと問い合わせ先:市商工会
【電話】581-3412

■無料法律相談(要予約)
対象者:収入などが一定以下の人(申込受付時に確認有)日時9月21日(木)午後1時〜4時
会場:福岡法務局筑紫支局1階相談室〔筑紫野市二日市中央〕
相談員:弁護士
定員:6人(先着順)
相談時間:1人30分程度
申込方法:電話

申し込みと問い合わせ先:法テラス福岡(平日午前9時〜午後5時)
【電話】050-3383-5502

■職場のハラスメント集中相談会(予約不要)
日時:9月27日(水)・28日(木)午前9時〜午後8時
※弁護士面談27日(水)午後3時〜7時
会場:福岡県福岡労働者支援事務所(福岡西総合庁舎5階)〔福岡市中央区赤坂〕
内容:電話・面談による労働相談(労働者・使用者の別は問いません。)
※内容に応じて弁護士による面談も行います。
相談員:福岡労働者支援事務所職員

問い合わせ先:福岡県福岡労働者支援事務
【電話】735-6149

■行政書士による相続・遺言・成年後見等についての無料相談会(予約不要)
日時:9月28日(木)午後1時〜4時
会場:まどかぴあ302会議室
内容:
・相続
・遺言
・成年後見など
相談員:行政書士

問い合わせ先:(公社)コスモス成年後見サポートセンター福岡県支部 江上
【電話】641-2501

■難病を疑われながら専門医へたどり着けていない人の相談窓口
対象者:福岡県に住んでいる人
日時:毎週月〜金曜日午前10時〜午後4時(祝日、年末年始を除く)
会場:九州大学病院内未診断・未指定難病相談支援センター〔福岡市東区馬出〕
内容:早期に適切な診断が受けられるよう専門医のいる医療機関の情報を提供します。
相談方法:
・電話
・面談(面談は要予約)

問い合わせ先:福岡県難病診療連携拠点病院 九州大学病院内 未診断・未指定難病相談支援センター
【電話】642-4864

■くらし・行政相談コーナー
国の出先機関・福岡県などの行政機関や弁護士会、税理士会、司法書士会などの団体が、日替わりで相談を受けます。電話でも相談できます(法律相談を除く)。
日時:毎週月〜土曜日午前10時〜午後5時
会場:ソラリアステージ6階西鉄ホールホワイエ内〔福岡市中央区天神〕

相談と問い合わせ先:福岡総合行政相談所
【電話】781-7830

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU