文字サイズ
自治体の皆さまへ

大文字

36/47

福岡県大野城市

夏の青空から少しずつ秋へと空は彩りを変えながら9月も半ばとなりました。9月と言えば、大野城市の秋の一大まつり、「おおの山城大文字まつり」が23日・24日の2日間で開催されます。開催1週間前からは、四王寺山にまつりの表象である「大」の文字が点灯されます。
さて、いきなりですが問題です。その四王寺山に灯る「大」の文字は、何を表した「大」だと思いますか?
1 大文字まつりの「大」
2 大野城市の「大」
3 この街が大好き‼の「大」
正解は2番です。3番を選んだ人も正解です。(笑)まつりの核となるものを作ろうと、大野城市の頭文字である「大」の文字を点灯するようになりました。
四王寺山の「大」の文字は、まつりの到来を予兆させるシンボルとして重要な役割を果たしています。夜になると山頂に「大」の文字が浮かび上がり、なんとも幻想的な光景が見られます。今年の「大」の文字は16日から点灯します。(C)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU