文字サイズ
自治体の皆さまへ

認知症サポーター養成講座

11/47

福岡県大野城市

認知症を正しく理解し、認知症の人や家族を温かい目で見守る「認知症サポーター」を養成します。
受講者には、認知症サポーターの証である「オレンジリング」を渡します。

内容:
・認知症についての知識や理解
・認知症の人への接し方
対象者:
・市民
・市内に通勤、通学している人
日時・会場:
・10月7日(土)午前10時~11時半 心のふるさと館
・10月23日(月)午後2時~3時半 北コミュニティセンター
・10月25日(水)午後2時~3時半 南コミュニティセンター
定員:各回20人程度
申込方法:
・電話
・送付
・FAX
(氏名・住所・電話番号を記入)
申込期限:前日まで

申し込みと問い合わせ先:すこやか長寿課地域包括支援センター
【電話】501-2306【FAX】572-8432

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU