13項目の迷惑行為防止のために、大野城市迷惑行為防止アクションプランに取り組んでいます。令和5年度に重点的に取り組んだ4項目を中心にまとめました。結果は今後の取り組みに反映します。
迷惑行為を減らすためには、地域一体の取り組みが不可欠です。協力し住みやすいまちを目指しましょう。
・たばこの吸殻、ごみ、空き缶などをみだりに捨てる
・自転車運転者が周囲に危険を及ぼすおそれのある運転をする
・ごみの持ち出しについて定められている事項に従わずにこれを排出する
・飼い主のいない動物に無責任に餌を与える
閲覧場所:
・市ホームページ
・行政資料室(市役所新館3階)
問い合わせ先:循環型社会推進課生活環境・最終処分場担当
【電話】580-1887
<この記事についてアンケートにご協力ください。>