文字サイズ
自治体の皆さまへ

引っ越しの手続きを忘れずに

5/47

福岡県大野城市

3月~5月は窓口が大変混み合い、待ち時間が長くなります。
時間に余裕を持って来てください。

■市役所窓口の混雑状況が見られます
各手続きの待ち状況を確認することができます。市ホームページの「市役所窓口混雑状況確認」から、知りたい手続きを選んでください。

■引っ越しの手続き
転入(市外から大野城市へ)・転居(市内での移動)の届出は、新住所に住み始めてから14日以内に手続きが必要です。また、転出(大野城市から市外へ)の届出は、転出予定日の14日前から受け付けます。

●市役所で手続き
受付時間:
・平日 午前8時半~午後5時
・第2・4土曜日 午前9時半~午後0時半
休み:
・第1・3・5土曜日、日曜日、祝日
・年末年始(12月29日~1月3日)

●地域行政センター(コミュニティセンター)で手続き
取り扱えない手続きや日数がかかる手続きがあります。市ホームページなどで事前に確認してください。保険証などの受け取りは、次の預かり処理となります。
受付時間:午前9時~午後9時
休み:
・第3火曜日(祝日の場合は、その次の平日)
・年末年始(12月28日~1月4日)
受け取り可能日時:
◇平日に手続きする場合
・正午までの申請 当日の午後5時以降
・正午以降の申請 市役所の翌開庁日の午後5時以降
◇土・日曜日、祝日に手続きする場合
市役所の翌開庁日の午後5時以降

問い合わせ先:
各地域行政センター(コミュニティセンター内)
・南【電話】596-0917
・中央【電話】573-3151
・東【電話】504-1433
・北【電話】513-0226

必要なもの:
各種医療証・保険証・マイナンバーカード・住民基本台帳カード・在留カード◇特別永住者証明書(持っている人のみ)・本人確認書類・委任状(代理人の場合)など
注意事項:
・「第2・4土曜日」と「休日の翌日」は、特に窓口が混み合います。
・マイナンバーカードの手続きは、市役所しかできません。
・手続きにより必要なものが異なりますので、ホームページなどで事前に確認してください。
・手続きを代理人が行う場合は、委任状が必要です。

■窓口に行かなくても、転出手続きができます
転出の届出をオンラインや郵送で手続きする場合、市役所への来庁が原則不要となります。

●オンラインでの手続き
マイナポータルから、オンラインで転出の手続きができます。
利用できる人:
電子証明書が有効なマイナンバーカードを持っていて、日本国内で引っ越しをする人
必要なもの:次のいずれか
・利用者のマイナンバーカード
・スマートフォン用電子証明書

●郵送での手続き
転出届、必要書類などを大野城市役所へ送付することで、転出の手続きができます。
※転出証明書の送付先は、原則新住所に限ります。(転出予定日を過ぎてから送付します。)
必要なもの:
・転出届(郵送用)
・本人確認書類の写し
・返信用封筒(新住所・氏名を記入し、切手を貼ってください。)

■「窓口予約」「書かない窓口」サービスを開始しました
●窓口予約
引っ越し手続きの窓口予約サービスを利用することで、窓口での待ち時間を短縮することができます。
予約方法:市ホームページまたは下記の二次元コードから、予約サイトへアクセスし、予約してください。
注意事項:
・地域行政センター(コミュニティセンター)での手続きは、予約できません。
・当日予約は、できません。
・予約しても状況により、時間がかかる場合があります。

●書かない窓口
スマートフォンなどを利用して、手続きに必要な届出・申請書を事前に作成できます。この場合、窓口では署名などの最小限の記入のみで、申請書を手書きする負担が軽減します。
利用の流れ:
(1)Webフォームにアクセスし、必要事項を入力する。
(2)入力が完了すると二次元コードが発行される。(スクリーンショットなどで保存する。)
(3)市役所窓口に設置している機器に、二次元コードをかざし、申請書を印刷する。
(4)申請書を窓口に提出する。

問い合わせ先:総合窓口センター 受付・サービス担当
【電話】580-1842

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU