アジア太平洋こども会議・イン福岡(APCC)では、国際交流事業の一環として、世界30以上の国と地域から、200人以上のこども大使(11歳の子どもたち)とシャペロン(引率者)を福岡に迎え、交流事業を開催します。
来日したこども大使とシャペロンは県内各地でホームステイを行います。大野城市には1つの国・地域から4人のこども大使(男女2人ずつ)と1人のシャペロンが来ます。
ホームステイの受け入れを通して、国際交流を身近に感じ、世界に友達をつくってみませんか。
対象・募集数:
・11歳前後の小学生がいる家庭 4家庭
・シャペロンの受け入れ 1家庭
※申込多数の場合は選考
ホームステイ期間:7月15日(火)〜22日(火)(最長)
※各国・地域の出国スケジュールによる。
国別ミーティング:4回程度(大野城市のホストファミリーが集まり、相手国・地域についての学習や情報交換、交流パーティーの企画・準備などを行う)
申込方法:APCCホームページのホストファミリー募集ページよりオンラインで申し込み
申込期限:2月21日(金) 午後6時
申し込みと問い合わせ先:コミュニティ文化課芸術文化担当
【電話】580-1876【メール】shakai@city.onojo.fukuoka.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>