文字サイズ
自治体の皆さまへ

九州国立博物館特別展 「はにわ」と「バックヤードツアー」

6/41

福岡県大野城市

大野城市シニア大学「山城塾」スポット講座

九博開館20周年を記念した特別展の第1弾として、日本全国の「はにわ」が集結。今から約1750年前に始まった古墳時代。前方後円墳をはじめとした大きなお墓をにぎやかに飾った人、動物、船や刀、家などさまざまなはにわを見ることができる機会です。
バックヤードツアーは、普段入ることができない博物館の裏側を、館内ボランティアが案内します。文化財を守る大切さを、収蔵庫や文化財保存修復施設の見学を通して体感するツアーです。

対象者:60歳以上
日時:3月11日(火) 午前9時~午後1時半
(午前8時45分 総合福祉センター集合、バスで往復)
※昼食時間はありません。
※現地集合、現地解散もできますので、希望者は申し出てください。
会場:九州国立博物館
内容:講義(1時間)の後、特別展(50分)、バックヤード(50分)を見学します。
講師:白井克也さん(九州国立博物館学芸部長)
定員:40人(先着順)
料金:2000円(チケット代、当日集金)
※前売り券、年間パスポート、障害者手帳などを持っている人でチケットが不要な場合は、申込時に伝えてください。
申込期間:2月3日(月)~12日(水)

申し込みと問い合わせ先:すこやか長寿課長寿支援担当
【電話】580-1859

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU