文字サイズ
自治体の皆さまへ

TOPICS 大野城市の話題あれこれ

40/43

福岡県大野城市

■12/19(木)大野城から世界一へ
◇空手道 松原湊太さん・小山ゆらさん市長表敬訪問
去年12月に開催された「船越義珍杯第16回少年世界空手道選手権大会」で見事優勝した本市在住の松原湊太さん(19~21歳男子形の部)と小山ゆらさん(12歳女子形の部)が市長を表敬訪問しました。
2人は同じ晟心館道場に所属しており、今回の世界大会をはじめ、数多くの大会で好成績を収めています。この訪問では、試合に挑む姿勢や世界一に輝いた感想、今後の抱負などを力強く語り、更なる高みに向け、気合い十分でした。
松原さん、小山さんの今後の活躍を期待しています。

■1/18(土)鬼は外、福は内
◇ここふるワークショップ「節分のお面を作ろう!」
心のふるさと館で毎月第1~3土曜・日曜に開催しているここふるワークショップ。1月はまもなく来る節分に合わせて、豆まきで使う鬼やお多福のお面を作りました。
5種類のお面の下絵から好きなものを選んで色を塗り、はさみで切り抜いて、最後に帯を貼るとお面のできあがり。想像を超えたカラフルな色使い、個性あふれる鬼やお多福が完成して、職員も驚かされました。お面を頭に着けたまま館内のあちこちに出没する子どもたちの姿に、来館者も春のおとずれを感じて楽しんでくれたようです。

■1/18(土)大野ジョーandまどかちゃんとあそぼ(1月)
◇大野ジョーかるたで遊ぼう!
新年最初は、大牟田市からゲストで「ジャー坊」を向かえ、ジャンボ版大野ジョーかるたを使った「キャラクターかるた対決」や、参加者のお友達とダイナビジョンを使って絵札の間違い探しなど、お正月遊びをして楽しみました。
このイベントでは、大野ジョーと、まどかちゃんと触れ合えます。開催情報は大野ジョー公式SNSで随時更新中!みんなで、大野ジョーとまどかちゃんと一緒にあそぼ♪
「大野ジョーかるた」は、心のふるさと館とプロモーション推進課(本館3階)で販売中。家族やお友達と一緒に楽しんでみてはいかがですか?

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU