文字サイズ
自治体の皆さまへ

なんでも情報コーナー~お知らせ~

28/38

福岡県太宰府市

■航空自衛隊 西部航空音楽隊 第60回定期演奏会
日時:7月7日(金)午後7時
場所:アクロス福岡シンフォニーホール(福岡市中央区天神1-1-1)
料金:無料(要申込)
※未就学児入場不可
演目:第1部…レガシー・サウンズ、第2部…吹奏楽で巡る映画音楽の世界
曲目:巨人の肩にのって、交響組曲「機動戦士Zガンダム」、ノートルダムの鐘
申込方法:往復はがき、インターネット(1人1回申込で2名まで応募可)、応募多数の場合は抽選(抽選結果は6月下旬に送付)
申込期間:5月13日(土)~6月12日(月)

申込み・問合せ:航空自衛隊西部航空方面隊司令部広報係
〒816-0804 春日市原町3-1-1
【電話】581-4031 内線2304

■古都大宰府保存協会からのお知らせ
(1)大宰府政庁跡周辺散策
史跡解説員が大宰府政庁跡周辺を案内します。
日時:6月11日(日)午前10時~正午
コース:大宰府展示館~大宰府政庁跡~戒壇院~観世音寺
料金:200円(大宰府展示館入館料)
申込み:不要

(2)水城堤散策
史跡解説員が水城跡東門周辺を案内します。
日時:6月18日(日)午前10時~正午
コース:水城館~東門礎石~大堤之碑(たいていのひ)~欠堤部(けっていぶ)~瓦窯跡(かわらがまあと)~木樋跡(もくひあと)~衣掛(きぬかけ)天満宮~姿見池(すがたみのいけ)~展望台~水城館
料金:無料
申込み:不要

(3)客館跡周辺散策
史跡解説員が客館跡から大宰府政庁跡までを案内します。
日時:6月25日(日)午前10時~正午
コース:客館跡展望所~榎社~推定朱雀大路~朱雀門礎石~大宰府政庁跡
料金:無料
申込み:不要

申込み・問合せ:公益財団法人古都大宰府保存協会(大宰府展示館内)
〒818-0101 太宰府市観世音寺4-6-1
【電話】922-7811【FAX】922-9524

■「DVをやめたい方の相談ホットライン」新設のお知らせ
福岡県では、DV加害者専用の電話相談窓口「DVをやめたい方の相談ホットライン」を新設しました。ひとりで悩まずに、あなたの気持ちを語ってみませんか。
【電話】090-5303-9394
※毎週日曜日午前10時~午後1時(年末年始を除く)

問合せ:福岡県人づくり・県民生活部男女共同参画推進課女性保護係
【電話】643-3409

■映写会「お終活」
太宰府市文化協会初の映写会です。
日時:6月18日(日)(1)午前11時(2)午後2時
場所:プラム・カルコア太宰府
料金:前売1千円、当日1千200円

問合せ:太宰府市文化協会
【電話】921-8198(水・木・土の午後1時~5時)

■水と遊ぼうキッズバスツアー
福岡地区水道企業団50周年記念事業として、牛頸浄水場・水質センターで水道水の作り方を学び、ダムで普段見られない監査廊などを見学します。あまぎ水の文化村では水遊びを楽しみます。
日時:8月4日(金)午前9時30分~午後4時30分
集合場所:JR大野城駅東口
対象:福岡都市圏17市町在住の小学生と保護者
定員:抽選30人
料金:無料(昼食含む)
申込方法:はがきまたはメール。(1)ツアーの名称(2)氏名(フリガナ)(3)郵便番号(4)住所(5)子の名前(6)子の学年(7)連絡先(当日連絡用)(8)メールアドレス(9)その他配慮してほしいことを記載
締切:6月23日(金)必着 ※7月7日(金)までに当選者に通知

申込み・問合せ:福岡地区水道企業団「バスツアー係」
〒815-0031 福岡市南区清水4-3-1
【電話】552-1731

■令和5年度福岡県介護支援専門員実務研修受講試験の受験申込書配布
試験日:10月8日(日)
試験会場:
(1)福岡大学(福岡市城南区七隈8-19-1)
(2)九州共立大学(北九州市八幡西区自由ヶ丘1-8)
配布時期:5月31日(水)~6月30日(金)
配布場所:太宰府市役所介護保険課、県の各保健福祉(環境)事務所、県庁高齢者地域包括ケア推進課(2階)、北九州市の各区役所及び出張所、福岡市の各区保健福祉センター及び区出張所、福岡市情報プラザ(福岡市役所1階)、文化観光情報ひろば(アクロス福岡2階)、(公社)福岡県介護支援専門員協会
※1人1冊
申込期間:6月1日(木)~30日(金)消印有効

申込み・問合せ:(公社)福岡県介護支援専門員協会
福岡市博多区博多駅南2-9-30
【電話】431-4590

■保健・環境フェア2023
簡単な実験やゲームをとおして、健康や環境について楽しく学びませんか。
日時:6月10日(土)午前10時~午後4時 ※雨天決行
場所:福岡県保健環境研究所(太宰府市大字向佐野39)
料金:無料

問合せ:福岡県保健環境研究所企画情報管理課
【電話】921-9941【FAX】928-1203

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU