文字サイズ
自治体の皆さまへ

なんでも情報コーナー~講座・教室~

34/40

福岡県太宰府市

■子ども緑の教室
葉っぱの研究(自由研究冊子作成)の参加者を募集しています。
期日:8月5日(土)
時間:午前の部…10時~正午、午後の部…1時30分~3時30分
定員:20人(先着順)
場所:クローバープラザ
料金:無料
申込開始:7月4日(火)
申込方法:電話、ファクス

問合せ:福岡県緑化センター
【電話】0943-72-1193【FAX】0943-72-1558

■ヨガスクール観世音寺
緑豊かな観世音寺にてヨガを行っています。
期日:毎週木曜日(月4回)
時間:(1)9時50分~10時50分(2)11時~12時15分
場所:観世音寺公民館
講師:ヨガインストラクターAki(アキ)
料金:(1)3千500円(2)3千800円
対象:(1)初心者(2)経験者

問合せ:ふじた
【電話】090-6166-8375

■7月の太宰府講演会
日時:7月15日(土)午後2時
場所:いきいき情報センター210研修室
料金:500円(会員100円)
内容:「大野城と多賀城-瓦から見る多賀城との関係-」福盛雅久(ふくもりがく)(市文化財課)

問合せ:太宰府を語る会 木村(きむら)
【電話】090-1346-7666

■ひとり親家庭のためのメンタルヘルス3.種(セルフケアコース)講習会
期日:9月17日~10月29日の間の日曜日7日間
時間:午前9時30分~午後3時30分
場所:クローバープラザ
料金:4千円(検定・テキスト代)
定員:20人
対象:ひとり親家庭の父母、かつて母子家庭であった寡婦
申込方法:郵便かファクス
締切:8月26日(土)必着
託児:有(要予約)

申込み・問合せ:福岡県ひとり親サポートセンター
【電話】584-3931【FAX】584-3923

■福岡県介護に関する入門的研修
「福岡県介護に関する入門的研修」が開催されます。

○A日程
場所:クローバープラザ
期日:7月27日(木)、8月2日(水)、10日(木)、17日(木)、24日(木)

○B日程
場所:JR博多シティ会議室(福岡市博多区博多駅中央街1-1)
期日:8月12日(土)、20日(日)、27日(日)、9月10日(日)、16日(土)

○C日程
場所:宗像ユリックス(宗像市久原400)
期日:9月27日(水)、29日(金)、10月4日(水)、11日(水)、13日(金)

○D日程
場所:電気ビル共創館(福岡市中央区渡辺通2-1-82)
期日:10月21日(土)、28日(土)、11月5日(日)、19日(日)、25日(土)

○E日程
場所:クローバープラザ
期日:12月1日(金)、8日(金)、14日(木)、21日(木)、27日(水)

○F日程
場所:クローバープラザ
期日:令和6年2月1日、8日、15日、22日、29日(全木曜日)

内容:介護に関する基本的な知識
対象:介護未経験者で5日間すべてに参加できる人
定員:各50人(先着順)
申込方法:各日程の2週間前までに申込フォーム・ファクス・郵送
料金:無料

申込み・問合せ:福岡県社会福祉協議会福祉人材センター
〒816-0804 春日市原町3-1-7 クローバープラザ2階
【電話】584-3310【FAX】584-3319

■高齢者のための販売接客講習会
大手コンビニエンスストアの担当者を講師に迎え、販売・接客に関しての講習およびレジ体験を行います。希望者は店舗オーナーとの面談可。
日時:7月12日(水)午後2時~4時
場所:セブンイレブン研修室(福岡市博多区東比恵3-22-22セブンイレブン博多東比恵3丁目店2階)
定員:20人
料金:無料
対象:おおむね60歳以上の人

申込み・問合せ:福岡県生涯現役チャレンジセンター福岡オフィス
【電話】432-2577

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU