文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和6年度後期高齢者医療保険料の算出方法が決定しました

9/42

福岡県太宰府市

■7月に保険料の決定通知を送付します
保険料の詳しい算出方法を記載した決定通知が届きます。リーフレットを同封して、制度改正のポイントもお知らせします。

■令和6年度の保険料の算出方法
保険料は、前年中の所得金額と本年4月1日時点※1の世帯の状況を基準に算定します。
(※1)本年度の途中で75歳になる人、県外から転入した人などはその時点。

▽個人ごとの保険料の計算方法

▽総所得金額等の計算方法

■世帯の所得状況に応じて、均等割額が軽減されます
▽軽減割合の計算方法

(※2)基本的に総所得金額等と同じですが、満65歳以上は公的年金などに例外があります。

▽後期高齢者医療保険制度に新しく加入した被扶養者の人へ
前日まで、社会保険の被扶養者であった人には所得割額はかかりません。さらに、加入後2年間に限り、均等割が5割軽減されます。なお、表のとおり軽減割合7割に該当する人は、7割軽減が優先されます。

問い合わせ:
・国保年金課公費医療係
【電話】内線315・305
・福岡県後期高齢者医療広域連合 お問い合わせセンター
【電話】651-3111
ページID:2651

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU