文字サイズ
自治体の皆さまへ

国際交流・韓国

23/38

福岡県太宰府市

◆誰でもできる!韓国旅行で使える韓国語
太宰府市国際交流員
金辛泫(キムシンヒョン)

韓国は福岡からとてもアクセスが良く、飛行機でソウルは約1時間30分、釜山は約1時間で到着します。そのため、韓国に訪れる日本の観光客は年々増えています。皆さんの中にも韓国旅行を計画している人はいませんか。今回はそのような人のために、韓国旅行で使えるいくつかの会話を紹介します。

「ジョギヨ/あの」
呼び出しベルが用意されていない飲食店で、店員さんを呼ぶときに使える表現です。お店のほかにも、駅員さんやバスの運転手さんなど、誰かに話しかけたい状況でも活用できます。

「オルマエヨ?/いくらですか?」
韓国では基本的に値段は書いてありますが、値段が記載されていない場合に使える表現です。ちなみに韓国の通貨は「ウォン」で、為替レートによって差はありますが、円はウォンから0を一つ消した金額と考えると簡単です。(例:1,000ウォンは100円)

「ファジャンシリ オディエヨ?/お手洗いはどこですか?」
コンビニにトイレが設置されている日本と違って、韓国はコンビニにトイレがありません。なるべくホテルや飲食店ですませておくと良いですが、思ったとおりにならないのが旅行!そんな緊急時に使える表現です。長くて覚えるのが難しければ「ファジャンシル(トイレ)」という単語だけ覚えても十分意味は伝わりますよ。

※ハングル表記は本紙P.26をご覧ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU