文字サイズ
自治体の皆さまへ

私のたざいふ

4/38

福岡県太宰府市

太宰府キャンパスネットワーク会議
令和6年度 学生連絡会委員
筑紫女学園大学 現代社会学部3年
藤丸 夢叶(ふじまる ゆめか)さん

筑紫女学園大学に入学してから今日まで、ほぼ毎日太宰府のまちに降りて太宰府の地を歩いています。
大学入学前から太宰府天満宮には何度も参拝したことがあり、太宰府はとても好きな場所です。現在は授業が終わった後太宰府天満宮に寄ったり、参道で食べ歩いて帰ったりと、太宰府を堪能しています。
私の所属している現代社会学部では地域の方と一緒に太宰府を歩き、歴史などを教えていただきながら太宰府について学ぶという授業があります。そこでは太宰府全体の魅力を学び、太宰府に住む地域の方々の温かさに触れました。地域の方々は太宰府の事が大好きで、もっとたくさんの人に太宰府を知って欲しいという気持ちに溢れていて、私はなんて素敵なのだろうと心が温かくなりました。
太宰府に通う大学生として太宰府のために何かできることはないか、太宰府の魅力を沢山の人に広めるためにはどうすればいいのか、これからも考えていこうと思います。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU