【9月21日は世界アルツハイマーデーです】
1994年「国際アルツハイマー病協会」は、世界保健機関(WHO)と共同で毎年9月を「世界アルツハイマー月間」、9月21日を「世界アルツハイマーデー」と定め、この日を中心に認知症の啓発として、さまざまな取り組みをしています。
◇どうしたらいい?「認知症」
Q 家族が認知症かもしれない…。どうしたらいいですか?
A まずは、かかりつけの医師に相談し、専門の病院を紹介してもらいましょう。認知症は初期の判断が難しいので専門病院を受診して早期発見して早期治療することが大切です。
Q 受診は、本人が一人で行っても大丈夫ですか?
A 必ず家族の方と一緒に行くようにしましょう。本人だけでは、医師の説明を理解することが難しい場合があります。また、普段の様子を家族から聞けると医師もわかりやすいです。何より家族が付き添うことで本人も安心して受診できると思います。
◇認知症地域支援推進員に、気軽に相談してください
認知症地域支援推進員は、平成30年度からすべての市町村に配置され、認知症の人ができる限り住み慣れた環境で暮らし続けられるよう、地域の実情に応じた支援をしています。地域包括支援センター・サブセンターにいますので、どうぞ気軽に相談してください。
◇認知症について知ろう
日時:9月3日(火)~12日(木)
3日・5日・10日・12日の午前9時30分~11時30分はスタッフが相談を受け付けます。
場所:市役所1階市民ギャラリー
展示内容:
・認知症に関するあれこれ
・アルツハイマーデーとは
・地域包括支援センターの利用案内
◇認知症サポーター養成講座に参加しませんか
認知症の基礎知識や認知症の人との接し方などを学ぶ講座を開催します。
日時:10月23日(水) 午前10時~11時30分
場所:太宰府市総合体育館(とびうめアリーナ)
定員:先着40人
申込方法:電話・郵送・ファクス
締切:9月30日(月)
申込み・問合せ:太宰府市地域包括支援センター
【電話】929-3211
【FAX】929-3206
問合せ:
・地域包括支援センター(太宰府中学校区・太宰府東中学校区)
【電話】929-3211
・地域包括支援サブセンター(学業院中学校区・太宰府西中学校区)
【電話】918-2200
<この記事についてアンケートにご協力ください。>