文字サイズ
自治体の皆さまへ

イベント・ニュース(その他)3

26/33

福岡県宮若市

■第14回宮若市歴史探訪
今年は、犬鳴ダム周辺の歴史スポットを歩きます。ウォーキングしながら、市の歴史や文化を学んでみませんか。
日時:11月17日(金)、午前9時集合、9時30分出発
※小雨決行。強雨の場合は郷土史講話を行います。
集合場所:犬鳴ダム入口
定員:50人程度(先着順)
参加費:300円(保険料、軽食代)
申込方法:電話でお申し込みください。
申込締切:11月10日(金)
申込先:本庁社会教育・文化推進係【電話】32・3210

問い合わせ:宮若市文化連盟事務局(有吉)
【電話】090・1872・1909

■スロージョギング大会
ゆっくり走るので、あまり運動していない人、走ることが苦手な人にも最適です。
日時:11月25日(土)、午前11時から正午まで
場所:福岡県東公園(福岡市)

問い合わせ:日本スロージョギング協会
【電話】092・711・7778

■「医療費のお知らせ」を活用しませんか
医療費負担のしくみや健康への理解を深めてもらうため、後期高齢者医療保険加入者へ年3回(2月・7月・11月)「医療費のお知らせ(医療費通知)」を送付しています。
内容を確認して受診状況をふり返り、健康な体づくりや、病気の早期発見、早期治療を心がけましょう。

問い合わせ:本庁国保年金係
【電話】32・4004

■市公式LINEアカウント 友達募集中
市公式LINEアカウントを友だち登録することで、市から緊急のお知らせやイベント情報などを受け取ることができます。
[LINE友だち登録3ステップ]
(1)LINEがインストールされたスマートフォンやタブレットを準備
(2)LINEのホーム画面を開き、「友だち追加」をタップ
(3)QRコード(本紙参照)を読み込み、「追加」をタップ

問い合わせ:本庁情報政策係
【電話】32・1072

■11月11日から17日までは「税を考える週間」です
直方税務署では、インボイス制度について説明会を開催しています。
日時:11月21日(火)
・概要編 午前10時から11時まで
・導入編 午後2時から3時まで
場所:直方税務署2階会議室
対象:
・概要編 インボイス制度全般を知りたい人
・導入編 消費税の仕組みから知りたい人
定員:各20人(先着順)

予約・問い合わせ:直方税務署
【電話】22・0880

■[最低賃金は時給941円]特定最低賃金が改定されました
10月6日に福岡県最低賃金が、時給941円に改定されました。最低賃金は雇う上でも、働く上でも最低限のルールです。必ず確認をお願いします。また、最低賃金引き上げには8月31日から拡充された業務改善助成金をご活用ください。詳細はお問い合わせください。

問い合わせ:福岡労働局労働基準部賃金室
【電話】092・411・4578

■親子ふれあいタイム「親子でリフレッシュ体操」
親子で一緒に体を動かして、楽しい時間を過ごしませんか。
日時:11月16日(木)、午前10時から11時まで
場所:子育て支援センター「さくらんぼ」
対象:市内在住の5歳までのお子さんと保護者
定員:10組(先着順)

申込み・問い合わせ:子育て支援センター「さくらんぼ」
【電話】32・1319

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU