文字サイズ
自治体の皆さまへ

イベント・ニュース(その他)1

31/38

福岡県宮若市

■餅つき大会
日時:12月23日(土)、午前10時から正午まで
場所:佐久間産業敷地内
対象:小学1年生から4年生まで
参加費:100円
定員:10人(先着順)
申込締切:12月14日(木)

申込み・問い合わせ:佐久間産業
【電話】32・0027

■身体を動かす脳トレ教室
脳機能が活性化する運動で、体の内側から若返りましょう。
日時:12月21日(木)、午後2時から
場所:若宮コミュニティセンター「ハートフル」
定員:20人(先着順)
対象:市内在住で20歳以上の人
持ち物:運動できる服装、タオル、飲み物

申込み・問い合わせ:支所市民窓口係
【電話】52・1111

■合併浄化槽を設置した人に補助金を交付します
補助対象:
・専用住宅や共同住宅
・小規模店舗などを併用した住宅の場合は、延床面積の2分の1以上が居住の用に供する建物であること(公共下水道の予定処理区域の場合は対象外)
※本年度以前に竣工したものや年度をまたいだ設置工事は対象外です。
補助額:
・5人槽 332,000円
・7人槽 414,000円
・10人槽 548,000円
・11人から50人槽 743,000円

申請・問い合わせ:本庁下水道課管理係
【電話】32・3159

■テノール歌手、ソプラノ歌手とピアノによるコンサート
[加護ゆうや テノールリサイタル]
宮若市で育ち、関東で活動中の新進テノール歌手がお届けするリサイタル。クラシックから耳なじみのある曲まで、気軽に楽しめます。
日時:12月20日(水)、午後2時開演
場所:若宮コミュニティセンター「ハートフル」多目的ホール

申込み・問い合わせ:加護ひかり
【電話】090・1143・2595

■ひとり親家庭のための就業支援講習会を開催します
文書作成ソフト(Word)の操作能力を試す「CS検定3級」の資格取得を目指します。
1歳から就学前までのお子さんの託児(要予約)もあります。
日時:令和6年1月12日(金)から2月28日(水)までの毎週水曜・金曜日
場所:宗像市役所
定員:8人(定員超えの場合は書類選考、開講人数に満たない場合は中止)
受講料:無料(テキスト代・検定料の一部、4,000円は必要)
申込締切:12月22日(金)

申込み・問い合わせ:マンパワーグループ
【電話】092・741・9531

■火葬場休場日の市外施設利用に補助金を交付しています
火葬場「桜華苑」の休場日に市外の火葬場を利用した場合に、一定額の補助金を交付しています。
補助の対象や申請方法などの詳細は、お問い合わせください。
※休場日は、毎月1日、15日(土曜、日曜、祝日の場合は翌平日)です。

申請・問い合わせ:本庁環境対策係
【電話】32・0516

■シルバー人材センター設立35周年記念公演
シルバー人材センターは、今年で設立35周年を迎えました。それを記念して、記念公演を開催します。
日時:12月10日(日)、午後2時30分から4時まで
場所:マリーホール宮田
内容:
・ダンス演技
・雅楽演奏
・池田智鏡さん(普光寺住職)講話・演奏

申込み・問い合わせ:宮若・小竹シルバー人材センター
【電話】32・2400

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU