文字サイズ
自治体の皆さまへ

新型コロナウイルス関連情報

8/38

福岡県宮若市

■ワクチン接種情報
令和5年秋開始の新型コロナワクチン接種(追加接種)を実施しています。市内の接種対象者への接種券送付は完了し、現在、市の集団接種の予約を受け付けています。令和6年1月以降は、集団接種を実施する予定はありません(集団接種は12月10日日で終了)ので、希望する場合は早めにお申し込みください。
※掲載内容は11月27日(月)現在のものです。

■5歳以上の人への接種
[個別接種]
医療機関によって予約方法が異なります。接種券に同封のチラシでご確認ください。ワクチンはオミクロン株XBB.1.5対応ワクチンを使用します。
市内実施医療機関:
・安倍病院(長井鶴)
・有吉病院(上有木)
・尾上小児科医院(宮田)
・けいあいクリニック(宮田)
・光陵パークサイドクリニック(鶴田)
・しもかわクリニック(磯光)
・杉坂クリニック(宮田)
・千々和耳鼻科医院(本城)
・藤井医院(本城)
・宮田病院(本城)
※5歳から11歳の人は尾上小児科医院のみ接種可能です。

[集団接種(12歳以上の人のみ)]
3回目以降の人へ、オミクロン株XBB.1.5対応ワクチンを使用した接種を行います。
日時:12月10日(日)
場所:保健センターパレット
予約締切:12月6日(水)
予約方法:本紙のQRコードからウェブ予約してください。
※電話予約と送迎サービスの予約は終了しています。

[接種券]
・初回接種(1回目、2回目)未接種の人
送付済みの接種券で予約・接種可能です(個別接種のみ)。
・初回接種(1回目、2回目)接種済みの人
接種対象者へは、10月までに送付を完了しています。

■6カ月から4歳の人への接種
ワクチンはファイザー社製乳幼児ワクチンを使用します。
市内実施医療機関:尾上小児科医院(宮田)

[接種券]
・初回接種(1回目から3回目)未接種の人
送付済みの接種券で接種可能です。生後6カ月未満の人には、生後6カ月を迎える月の月末に発送します。
・初回接種(1回目から3回目)接種済みの人
接種券を順次発送予定です。

■接種券の再発行
接種券を紛失した場合や、他の自治体でワクチン接種を受けた後に転入した人などは、市役所に申請が必要です。
申請先:〒823・0011 宮若市宮田29番地1 宮若市役所健康対策係
【電話】32・1177

■主な相談先
▽ワクチン接種や接種券に関する相談
・宮若市新型コロナワクチン接種コールセンター
【電話】0800・200・3730
・本庁健康対策係
【電話】32・1177(平日、午前8時30分から午後5時15分まで)

▽集団接種の予約
・宮若市新型コロナワクチン接種コールセンター
【電話】0800・200・3730(平日、午前8時30分から午後5時15分まで)

▽ワクチン接種全般に関する相談
・厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
【電話】0120・761・770(年中無休、午前9時から午後9時まで)

▽福岡県新型コロナウイルス感染症総合相談窓口
【電話】050・3665・8126(24時間対応)

▽医療機関の受診に関する相談
・嘉穂・鞍手保健福祉環境事務所
【電話】0948・21・4972(平日、午前8時30分から午後5時15分まで)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU