文字サイズ
自治体の皆さまへ

[解凍時には熱湯をかけないでください]水道管の凍結や破裂にご注意ください

34/38

福岡県宮若市

冬は、水道管や水道メーターの水が凍って水が出なくなったり、破裂したりします。修理費用は所有者が負担しなければならないため、しっかりと対策を行いましょう。
凍結しやすい水道管は、屋外でむきだしになっているもの、家の北側にあり太陽があたらない場所にあるもの、風当たりが強い場所にあるものです。

■凍結を防ぐには
厚手の布や発泡スチロール系の保温チューブなどを水道管に巻き、その上にビニールテープなどを巻いて保温します。保温チューブはホームセンターなどで販売しています。給湯器などは、各機器の凍結防止マニュアルをご確認ください。

■水道管が凍ってしまったら
自然に解けるのを待つか、タオルなどを巻き付けてぬるま湯をゆっくりかけてください。熱湯をかけると、水道管が破裂する恐れがあります。
万が一、水道管が破裂した場合は、メーターボックス内の止水栓を閉め、水を止めた上で、市指定の給水装置工事事業者へ修理を依頼してください。
※宅内の水道管は市役所では修理できません。

問い合わせ:本庁水道課業務係
【電話】32・1005

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU