■顔認証マイナンバーカード
暗証番号の設定や管理に不安がある人の負担軽減のため、暗証番号の設定が不要なマイナンバーカードです。利用者証明用電子証明書(4桁の数字)を使用する時の本人確認方法は、「顔認証」または「目視」に限定しています。
Q 利用できるサービスは?
A 「健康保険証」「券面の顔写真や記載事項を用いた本人確認書類」として利用できます。
Q 利用できないサービスはあるの?
A 「マイナポータル」「各種証明書のコンビニ交付」「オンライン診療・オンライン服薬指導」などが利用できません。
Q 誰が申請できるの?
A 希望する人は、誰でも申請することができます。
Q 申請方法は?
A マイナンバーカードの申請・交付の来庁時に手続きできます。既にマイナンバーカードを持っている人は、お手持ちのカードを持参し、窓口に申し出ることで、随時変更手続きができます。
代理人が申請する場合は、委任状と代理人の本人確認証が必要です。
問い合わせ:本庁市民係
【電話】32・0514
■スマホ用電子証明書搭載サービス
マイナンバーカードをお持ちの人を対象に、マイナンバーカードと同じ機能(署名用及び利用者証明用の電子証明書)を持った、スマホアプリのダウンロードサービスが始まりました。
現在は、Android端末のみ利用可能です。
Q どういうサービスなの?
A マイナンバーカードが手元になくても、スマートフォンでマイナポータルのログインや、コンビニ交付など、各種行政手続きが可能になります。
・コンビニ交付サービス
・転出・転入手続き
※コンビニ交付サービスは、現在一部店舗のみ利用できます。
◆カンタン申込方法
▽STEP1
「マイナンバーカード」「マイナンバーカードの署名用電子証明書(6桁から16桁の英数字)パスワード」「マイナンバーカード読み取りに対応したスマホ」を準備。
▽STEP2
スマホに、マイナポータルアプリをダウンロードし、アプリ内からお申し込みください。
マイナポータルアプリは、本紙QRコード(Android版)からダウンロードできます。
※スマートフォンの利用をやめるとき(下取りに出す、廃棄する、修理に出すなど)は、利用者自身でスマホ用電子証明書の失効などの手続きをする必要があります。
問い合わせ:マイナンバーカード総合フリーダイヤル
【電話】0120・95・0178(平日、午前9時30分から午後8時まで、土曜・日曜・祝日、午前9時30分から午後5時30分まで)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>