文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちのわだい

25/29

福岡県広川町

■9月8日(金) 松延勇喜さん かごしま国体出場を報告
福島高等学校弓道部3年生の松延勇喜さんが、10月7日(土)~17日(火)開催の「第75回国民体育大会『燃ゆる感動かごしま国体』弓道競技(鹿児島県)」への出場を冨山教育長に報告しました。
松延さんは「新型コロナの影響もあり開催が2年見送られた国体ですが、その間練習を積み重ねてきたので、8位入賞以上を目指して精一杯がんばりたい」と意気込みを伝えました。

■9月18日(月)(祝) 川瀬地区神楽部巫女舞 川瀬区敬老会で「浦安の舞」披露
川瀬敬老会が4年ぶりに行われ、約60人の参加者が演舞やカラオケなどを楽しみました。
今年度は、まちづくり委員会で結成した神楽部の小学生5人が「浦安の舞」を披露。参加者からは「目の前で、浦安の舞を初めて見て感動した」「また今度も見たい」など多くの感想が述べられ、主催者は「敬老の日のお祝いに花を添えることができ、地域コミュニティーの大切さをあらためて実感した」と感想を述べました。

■9月24日(日) 広川町体育協会相撲部 県民スポーツ大会で団体戦優勝
福岡久山相撲場で行われた「第66回福岡県民スポーツ大会秋季大会相撲競技」の団体戦青年の部で、広川町体育協会相撲部が優勝しました。個人戦では部長の稲員雄治さんが3位入賞。稲員さんは「優勝や3位入賞できたのは、みんなでがんばった結果です」と話していました。
相撲に興味がある人は広川町体育協会相撲部長(稲員:【電話】090-5944-0262)へご連絡ください。

■9月24日(日) 下広スターボーイズ 2大会ともに3位で銅メダル
下広スターボーイズが、9月に行われた「JAふくおか八女杯争奪少年野球大会」「忠見ライオンズ旗争奪少年野球大会」の2大会ともに3位入賞しました。多くの試合で接戦となりましたが、最後まで全力プレーで挑み勝ち上がることができました。
現在男女19人で新しい仲間も随時募集中です。インスタグラムで活動内容などを投稿しています。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU