文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせのページ(1)

17/28

福岡県広川町

募集・イベント・相談などさまざまな情報を掲載しています。
詳細はお問い合わせください。

■広川町社会福祉協議会善意に感謝いたします
社協へ寄付いただきました。頂いた寄付は、地域福祉のため有意義に活用します。
※詳しくは本紙をご覧ください。

問合せ:広川町社会福祉協議会
【電話】0943-32-3768

■屋外違反広告物を撤去します
良好な町の景観を維持し、事故を防止するため、はり紙、はり札、立て看板などの違反広告物を随時撤去します。
9月25日(月)~29日(金)、町内全域の違反広告物を撤去します。違反広告物設置者は自主的に撤去してください。

問合せ:建設課都市計画係
【電話】0943-32-1157

■職業訓練受講生募集
募集科:CAD/NCオペレーション科、溶接技術科、住環境CAD科、電気保全サービス科(企業実習付きコース)
募集期間:9月1日(金)~9月29日(金)
入所選考日:10月11日(水)
申込方法:応募書類をハローワークに提出

問合せ:ポリテクセンター佐賀訓練課
【電話】0952-26-9516

■人工透析の通院費を補助します
仕事などにより、夜間に人工透析を受けている人へ、通院に伴う交通費の一部を助成します。
対象:((1)(2)の要件を満たす人)
(1)身体障害者手帳の交付を受け、17時以降に月5回以上の人工透析を受けている
(2)自家用車での通院距離が10キロメートル以上、または公共交通機関などの通院で、月に2,000円以上負担している
助成額:月額2,000円(4月~9月通院分)

問合せ:福岡県南筑後保健福祉環境事務所
【電話】0943-22-6971

■八女筑後看護専門学校生募集
募集科:看護科・准看護科
※詳細はお問い合わせください。

問合せ:
八女筑後看護専門学校看護科【電話】0943-24-4877
准看護科【電話】0943-23-6284

■「ことばの教室」受講者募集
週1回、筑後市立古川小学校で言葉に関する個別指導を行っています。受講には保護者の付き添いが必要です。
対象:来年度、町内小学校の通常学級に在籍予定の児童
申込方法:在校生は在籍の小学校、入学予定の児童は子ども課学校教育係(【電話】0943-32-1194)に連絡
申込期限:10月16日(月)

問合せ:ことばの教室(筑後市立古川小学校)
【電話】0942-53-8740

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU