文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせのページ(3)

19/26

福岡県広川町

■環境問題を考える会
豪雨災害地区である上広川地区の現地視察を行います。
日時:3月16日(土)、13:30~
集合場所:町民交流センター「いこっと」駐車場

問合せ:福岡県地球温暖化防止推進委員
【電話】080-7807-7500(担当:木村)

■自殺対策強化月間
月別自殺者数が最も多い3月は「自殺対策強化月間」です。
自殺の多くは「追い込まれた末の死」であり、経済・生活・家庭・職場・学校問題などのさまざまな社会的要因により、誰にでも起こる可能性があります。
「こころのサイン」に気付いてますか?
・ちゃんと眠れていますか?
・気分が沈む、やる気が出ない、何をしても楽しめないなどはありませんか?
・お酒の量は増えていませんか?
ひとりで悩まず相談してください。
[24時間対応]

問合せ:
子供SOSダイヤル【電話】0120-0-78310
福岡いのちの電話【電話】092-741-4343
ふくおか自殺予防ホットライン【電話】092-592-0783

[受付時間8:30~17:15]

問合せ:福岡県南筑後保健福祉環境事務所
【電話】0944-72-2176
※そのほかの相談窓口は県ホームページをご覧ください。

問合せ:福祉課福祉係
【電話】0943-32-1113

■住民税均等割のみ課税世帯への給付金の申請期限
物価高騰による負担増を踏まえ、住民税均等割のみ課税世帯の世帯主に対して1世帯あたり10万円を支給します(基準日において18歳以下の児童を養育している世帯には、子ども加算として児童1人あたり5万円を追加支給します)。
対象世帯に、給付金の申請書を2月中旬に送付しています。期限内に申請しないと給付金が支給できないため、早めの申請をお願いします。
対象世帯:令和5年12月1日時点で広川町に住民登録があり、住民税均等割のみ課税世帯であること(ただし、市町村民税が課税されている人の扶養親族などのみで構成される世帯は対象外)。
申請期限:4月30日(火)
※詳細は町ホームページをご覧ください。

[給付金に関する問い合わせ]

問合せ:福祉課高齢者支援係
【電話】0943-32-1113

[子ども加算に関する問い合わせ]

問合せ:子ども課子育て支援係
【電話】0943-32-1194

■狂犬病予防集団注射・犬の登録
注射手数料は3,150円です。犬の新規登録も受け付けています。別途、登録料3,000円をお持ちください。

問合せ:環境課生活環境係
【電話】0943-32-1138

■職業訓練受講生募集
募集科目:
(1)CAD/NCオペレーション科
(2)溶接技術科
(3)住環境CAD科
(4)電気保全サービス科
定員:
(1)4人
(2)3人
(3)4人
(4)3人
募集期間:3月1日(金)~3月29日(金)
申込方法:最寄りのハローワークで応募書類を提出ください。
※受講無料(テキスト代などは別途自己負担)

問合せ:ポリテクセンター佐賀訓練課
【電話】0952-26-9516

■広川町商工会一般商品券職業訓練受講生募集(期限なし)の発行終了・利用停止
令和5年11月1日(水)から利用期限付き(発行日から6か月)の商品券にリニューアルしました。
以下の利用期限がない一般商品券は利用できなくなりますので、早めにご利用ください。
利用期限:令和6年3月31日(日)
対象:利用期限がない商品券(詳細は本紙をご覧ください)

問合せ:広川町商工会
【電話】0943-32-0344(平日9:00~17:00)

■3月1日~3月7日は「春季火災予防運動」
空気が乾燥し、火災が発生しやすい時季を迎えます。昨年に八女消防本部管内で発生した火災件数は38件で、主な出火原因は「たき火」や「電気機器・装置・配線のトラブル」です。一人ひとりの心がけで、火災は未然に防ぐことができますので、ご協力をお願いします。
昨年の救急出動件数は4,907件(八女管内)で過去最多となりました。主な原因として、外出の機会が増えたこと、インフルエンザや感染症が流行したことなどが考えられます。感染対策と体調管理に十分気を付けてお過ごしください。
八女消防本部

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU