文字サイズ
自治体の皆さまへ

今月のおすすめレシピ

30/35

福岡県志免町

■「鶏肉の梅煮」
(エネルギー252kcal、塩分1.2g)

食生活改善推進会による、さっぱりと食べられる鶏肉レシピです。付け合わせのレンコンも梅とよく合います。

◇材料(4人分)
・鶏もも肉…320g
・塩・こしょう…少々
・片栗粉…大さじ1・2/3
・レンコン…160g
・ニンジン…60g
・ブロッコリー…80g
・油…大さじ1
・料理酒…大さじ1・1/3
・みりん…大さじ1・1/3
・しょうゆ…小さじ1弱
・梅干し(塩分10%)…2個(20g)
・かつお・昆布だし…160ミリリットル

◇作り方
(1)だしをとる。
(2)レンコン、ニンジンは皮をむき、一口大に切る。ブロッコリーは小房に分けてゆでる。梅干しは種を取り、たたく。
(3)鶏肉を食べやすい大きさに切り、塩、こしょうをふって、片栗粉をまぶす。
(4)フライパンに油を熱し、鶏肉を焼き色がつくまで焼く。
(5)フライパンにだし、調味料、レンコン、ニンジンを入れて煮る。
(6)盛り付ける時に、ブロッコリーを添える。

◇ポイント
・梅干しはさまざまな塩分濃度のものが売られています。塩分控えめの梅干しは、梅干しの量を増やす、手作りなど味がしっかりしている梅干しの場合は梅干しの量を減らすなど、調整して使いましょう。

■食生活改善推進会では、随時会員を募集しています

問い合わせ:健康課健康管理係
【電話】935-1473

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU