文字サイズ
自治体の皆さまへ

朝倉の魅力 見つかる、つながる

26/29

福岡県朝倉市

■地域おこし協力隊通信vol.24
地域おこし協力隊員:クロノさん

◇高木のねこくらし通信02
今年の1月に赴任して早半年が経過しました。多くの人のおかげもあり、とても穏やかな毎日を過ごしています。ありがとうございます。
協力隊としてのボクの主な業務は「高木地区の環境保全と活性化」でございます。このミッションを受けてボクが実践したのが「YouTubeで田舎のリアルな生活風景を発信する」ことでした。理想と現実のギャップは田舎も都会も大なり小なりあると個人的には思っていますが、百聞は一見に如かず、まずはボク自身が経験することが最も重要であると考えました。
さて、リアルな生活とは言え、「どんな内容の動画を投稿していこうか」「うーむ、難しく考えず地域の皆さんと同じような生活をしてみよう」「農業未経験のボクができるなら、移住を検討している人にも前向きな材料になるかもしれない」と手探りながらも動画のテーマが固まっていきました。
今ではすっかり農業にハマり、日々試行錯誤をしています。大変ですが本当に楽しいです。高木地区の皆さんが年齢の割にとても元気な理由も、農業をやったら分かりました(笑)。ボクのシールが貼ってある作物が、道の駅などで販売される日も近いかも(笑)?
動画ともども、ぜひ応援お願いします!それではまたお会いしましょう。クロノでした。

※地域おこし協力隊の普段の活動は、市HPから見られます。
※「クロノさんって今までどんなことしてきたの?」と気になった人はクロノさんのYouTubeをチェック!

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU