文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報満載!お知らせ広場-イベント-

27/38

福岡県朝倉市

費用や申込の記載がないものは無料・申込不要です。相談は秘密厳守します。

■平塚川添遺跡公園イベント
(1)スライムつくり体験
ひんやり不思議な手触りです。
日時:6月15日(土)10時~11時30分
その他:スライム持ち帰り用容器(タッパーなど)を持参ください。
(2)土鈴つくり体験
古代の楽器、「土鈴」をつくろう。
日時:6月29日(土)10時~12時
その他:作品を乾燥・焼成するため、完成品のお渡しは9月上旬を予定しています。

◇(1)(2)共通
対象:未就学児~小学生
※原則保護者同伴(4年生以上は送迎のみ必要)
定員:15人程度(先着順)
申込期間:6月1日(土)~

◇トンボ玉作品展
力作揃いの作品の数々をご覧ください。
期間:6月15日(土)~7月15日(月・祝)

問合せ・申込先:同公園
【電話】21-7966

■文化趣味講座
「七夕きごう会~大きな巻紙に筆で文字をかこう!~」
小学1年生の皆さん、大きな巻紙に筆で文字をかいてみませんか?
朝倉市周辺の地方で、七夕は学問の節句とされています。旧暦の七夕にあわせて開催し、作品は展示をします。
日時・場所:
[きごう会]7月27日(土)9時30分~12時30分・ピーポート甘木多目的ホール
[作品展示]7月28日(日)~8月3日(土)12時・甘木歴史資料館
講師:丸山蘇水さん(市美術協会会員)
対象:小学1年生
定員:15人(申込多数の場合は抽選)
費用:1000円(材料代)
申込期間:6月1日(土)~13日(木)

問合せ・申込先:市文化・生涯学習課
【電話】22-0001

■卑弥呼ロマンの湯イベント
(1)演芸ボランティア公演
[夢一座]歌や舞踊など。
日時:6月7日(金)13時~
(2)3周年祭カラオケ大会
日時:7月19日(金)13時~
申込期間:6月11日(火)~30日(日)(先着順)
(3)手作り雑貨販売
6月から毎週水曜日10時~15時

◇6月の休館日
3日・10日・17日・24日(月)

問合せ:卑弥呼ロマンの湯
【電話】21-8800

■アキコダンスファミリーコンサート~踊りと歌と朗読と~
心のあたたかさや、ふるさとを愛する心を表現します。
日時:6月23日(日)開場13時~/開演13時30分
場所:ピーポート甘木中ホール
プログラム:
・バレエ作品
・ミュージカルハイライト「オズの魔法使い」
・ふるさとシリーズ「光月の舞」
・語り「かさこじぞう」
・フィナーレ「ハイヤー節」など

問合せ:城石
【電話】090-9569-1779

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU