文字サイズ
自治体の皆さまへ

子育てホッと通信

32/38

福岡県朝倉市

■あさくらきずなメール
妊娠・子育てのメッセージがLINEで届く
子育ての不安解消に
※詳細は本紙またはPDF版をご覧ください。

■10月の催し
◆母子健康手帳交付
[市健康課]平日8時30分~17時
[杷木支所]10日(木)9時30分~11時30分
持ってくるもの:妊娠届出書、マイナンバーと本人確認ができるものなど
※「親子健康カレンダー」に年間予定も掲載

◆子育て応援プログラム
※各教室とも、場所はピーポート甘木保健福祉センターです。参加時には、母子健康手帳が必要です。

○マタニティクラス(母親学級)
赤ちゃんとの生活について。
日時:8日(火)9時30分~12時※4日(金)までに要予約
持ってくるもの:筆記具※動きやすい服装でご参加ください

○プレパパママクラス(両親学級)
沐浴(もくよく)、妊婦体験など。※18日(金)までに要予約
日時:20日(日)9時15分~12時

○もぐもぐ教室
離乳食を始める生後4~6カ月の乳児と保護者の皆さんへ。
日時:24日(木)10時~12時
※第2子以降の人は17日(木)までに要予約
持ってくるもの:筆記具、エプロン

○すくすく(育児)相談
子どもの成長、母乳、歯みがき、しつけ、トイレなど、ご相談ください。
日時・場所:9日(水)10時~11時30分/ピーポート甘木保健福祉センター
※母乳相談の受付は11時まで。別途フェイスタオル3枚持参。
期日・場所:10日(木)/らくゆう館※要予約
[共通]持ってくるもの:バスタオル1枚

○にこにここども相談
ことばや行動、発達について、専門のスタッフが相談に応じます。
期日:29日(火)※要予約(時間は予約後に案内します)

◆乳幼児健診(対象者に個別で通知します)
○甘木・朝倉地域の人
場所:ピーポート甘木保健福祉センター

○杷木地域の人
場所:男女共同参画センターあすみん

問合せ・申込先:市健康課
【電話】22-8571

■おはなし会
各図書館で、絵本の読み聞かせのほか、わらべうたを一緒に歌ったり、みんなで手遊びをしたりします。
◆中央図書館
○おはなし会(幼児~小学生向け)
日時:毎週土・日曜日14時~
○ぴよぴよおはなし会(0~2歳児向け)
日時:9日・16日(水)11時30分~

◆あさくら図書館
○あかちゃんおはなし会(0~1歳児向け)
日時:5日(土)11時~
○みんなのおはなし会(幼児~小学生向け)
日時:12日・19日(土)11時~
○あきのおはなし会(幼児~小学生向け)
大型絵本の読み聞かせ、手遊びなど
日時:26日(土)11時~

◆はき図書館
○わくわくおはなし会(乳幼児向け)
日時:22日(火)11時~

■つどおう子育て広場
親子が気軽に集い交流したり、育児相談を行ったりしています。詳しい内容や行事などはそれぞれの広場まで。

問合せ:
子育てほっとサロン「つどいの広場」(堤1413)【電話】080-6439-1851
生い立つ地域子育て支援センター(菩提寺606-1)【電話】24-5203
ひろにわ地域子育て支援センター(入地2607-1)【電話】080-8352-4178

◆PickUp
○おゆずり会・ママケアの日
(1)[おゆずり会]
子どもの小さくなった服(シミや汚れのない、できるだけ状態の良いもの)を9日(水)までにお持ちください。
今回から、おゆずり会開催中は服の受付ができません。
日程:10日(木)~15日(火)
(2)[ママケアの日]
無料で一人15分程度、助産師さんに相談できます。前日までにつどいの広場まで予約をお願いします。託児あり。
日時:11月6日(水)10時~12時
講師:大場春美さん(心ゆるり助産師)
[(1)(2)共通事項]
場所:つどいの広場

■前向き子育て定期便
皆さんの子育てが少しでも楽しくなるように子育て力アップを支援する「前向き子育て応援」。
誰だって子育て中は迷い悩みます。「なぜ?片づけない?」「なぜ?食べない?」「なぜ?下の子に意地悪する?」
そんな日常の「なぜ?なぜ?」に、前向き子育てで「なるほど、そういうこと」と小さなスッキリ。前向き子育てプログラムの具体的な内容を定期的にお届けしていきます。
※前向き子育て定期便は市HPでも詳しく掲載

◇なぜ子どもは、ケンカをするのでしょう?
子どもは自分の思い通りにいかないと、欲求不満や怒りを感じて、攻撃的になりケンカしやすくなります。適切な問題解決の仕方を知らない、あるいは言いたいことをうまく言えないために人を叩いてしまうこともあります。また、子どもは、周りの人を見て学びます。もしも、家族の言い争いやケンカを見ていると、問題が起きた時に同じことをする可能性が高くなります。
きょうだい間では、嫉妬や競争心からケンカになることもあります。親の注目を得るため、相手や周りの反応を知りたくて、人を「ぶつ」「ける」「髪を引っ張る」「悪口を言う」といった行動をする子どももいます。子どもが言い争いやケンカをすることは、よくあることです。
しかし、人と意見が違う時の調整力や問題解決力を身に付ける機会がないと、ケンカで人を傷つける危険性もあります。ケンカや攻撃的な態度はさまざまな形で現れます。「口汚い言葉」「独り占め」「言い争い」「破壊的な行動」など、いろいろあります。親が気づいた時に、早めに手助けをする機会を持つことで、子どもはケンカや攻撃性に対して、適切な行動や問題解決への修正がしやすくなります。

問合せ:市子ども未来課
【電話】28-7568

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU